コメント
しろくまさん
六ヶ月からと書いてあったのでその頃から食べさせて、よく食べていましたが、息子は便秘ですが‥
ベビーダノン食べたからと言って改善はなかったです、、
ゆずぽん
元々便秘体質の息子は離乳食を始めてから便秘がもっとひどくなりプレーンのみ5ヶ月後半から少しずつ食べさせてました。
うちの子にはヨーグルトが合ったみたいでヨーグルトのおかげで快便です!
ベビーダノン食べ始めて毎日2〜3回出るようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
明日早速買ってきます!
元々快便だったのが急に便秘で💦
何か少しでもお腹が楽になるかもしれないものあげてみます。最初は少量からなんですかね?何でも食べる子ですが、アレルギーcheckは途中です。- 1月31日
-
ゆずぽん
私は少量ずつあげましたが、あまり神経質にならず4分の1から初めて2日に一回増やしてました!
- 2月1日
omeme
私は1歳くらいからあげてました!
うちの子は離乳食始めてから便秘になり、色々試しても改善せず、結局しばらくは小児科で緩下剤をもらって飲ませていました。
固いウンチが痛くてウンチするのが怖くなると余計便秘がひどくなると聞いたので💦
1歳半すぎて色んなものが食べれるようになってくると、野菜ジュースや乳酸菌飲料を飲ませたり、野菜を多く食べさせたり工夫したら薬なしでも便が出るようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
小児科では処方無しでした💦
処置も無しです。
野菜とおかゆだけでも便秘になるんですね。
やはり皆様便秘になりやすいんですね。
コメントありがとうございます!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他で便秘対策しなきゃですね😂