※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築戸建の購入を検討している28歳女性です。世帯年収は700万で、将来的に子どもを2人考えています。貯金は少なく、頭金は用意できません。希望の価格は3000万以内ですが、3500万前後になりそうで不安です。住宅ローンについての経験を教えてください。

新築戸建購入について

新築戸建購入を考えています
旦那30歳 私28歳
世帯年収は700万(旦那300万 、私400万)
今は育児中なのと、復帰したら時短勤務になるので、年収は下がります。

子どもは現在1人ですが、将来的に2人考えています。

恥ずかしながら、貯金と言える貯金はあまりありません。。。
なので頭金は考えてないです。

3000万以内で探していますが、希望のエリアではなかなかなく、3500万前後になってしまいます。

無謀でしょうか。

同じような方、どれくらいの住宅ローンをくんだか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様の年収は上がらないのでしょうか?
30歳で年収300万。3500万ローン、子供は二人。
生活できても生活するのがやっとくらいな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢給で上がっては行くのですが、営業職なので変動があります💦
    ボーナスも営業所全体の成績が良ければあるらしいのですが、今はほとんどありません😭

    そうですよね、、。
    なんせ旦那の年収が低いのがネックです😰

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

旦那350私350の世帯700万です🙌
5月に育休明け+時短勤務だった上にまた2人目の産休に入ったので私の収入下がりまくりです✌️が、去年頭金なしフルローン3480万を変動金利40年ローンで借りました!子どもの学費など落ち着いたら繰上げ返済するつもりです🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳で40年ローンくみましたか?
    旦那が30なので35年ローンしか無理だよな〜って思ってるところです😭

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い29歳なので69歳までローンです🤣💦繰上げ返済するつもりでいるので年金でローン返済…にはならない予定でいますが実際どうなるか分からないですよね〜😂笑

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定年超えて返済、怖いですよね😂
    資産運用して繰り上げ返済するのが1番ですかね🤔

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

家を買った当時(3年前)はお互い25歳で世帯年収は600万(旦那450万、私100万ちょっと)程でした。頭金もなしです。
それで旦那単独ローンで3200万くらいの家を買いましたよ。
私たちの場合は私の収入はなしでやっていけるように組みましたが旦那の年収が今後上がる見込みがあったので少し予算もあげてました!
質問者さんが今後確実に年収が下がるのならとりあえずその収入はあてにせず考えた方が良いと思います💦
そうなると旦那さんの300万のみになってしまうのでかなりきついかと思いますね。
旦那さんは今後年収上がる見込みありませんかね?
年収500万でギリギリって感じで600万以上あれば3500万でもやっていけると思いますよ!
持ち家ってローン以外にも団信生命、火災保険、固定資産税、自治会費、祭典費、修繕費と色々とかかってくるので毎月ローン+2〜3万で考えた方が良いです💦(地域によって違いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども2人目を考えたら、今から5年くらいは年収が低いままだと思うので、私のはあてにしない方が良さそうですね😭

    旦那の年収も年齢給であがってはいくのですが、営業職なので業績によって変動があります💦
    うまくいけば私より手取りは良くなるのですが、営業なので確定ではないのが辛いところです😅

    そうですよね。。
    もうちょっと話し合ってみて、資金計画考えます😭
    ありがとうございます🌸

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちは旦那30で年収500万、私は年収200万の派遣(現在育休中)で、旦那のみで40年4200万のローン組みました😭😭
家の完成は7月頃なので実際には31で40年ローンです!
そしてフルローンのつもりが先にお金がかかってしまい、なんやかんや250万くらい手出しありました😭

ちなみに子供は3人ほしいと言われています(笑)家計管理は私なので今からヒーヒーしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局手出しはありますよね😭
    繰り上げ返済の予定ですか?

    子ども2人でもヒーヒーなりそうなので、3人は尊敬します😂✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応繰上げ返済予定です!子供の学費が落ち着いたらガッとお金を貯めて返したいなと!

    旦那の年収もすこーしずつ増えていくのでそこに期待したいです😂

    • 2月1日
コロ助

6年前、私が無職で夫が年収600万の時に3,100万のマンション購入しました。
貯金は出来ても月2.3万程でした。
なので、主様もこれから時短で年収下がる、2人目考えてるのなら、少しカツカツかな?な印象です。物価高ですし😭

因みに我が家は選択一人っ子で、今は共働きで世帯年収900万前後です。貯金しつつある程度ゆとりある生活できてる状況です。

ご参考まで☺️

  • コロ助

    コロ助

    追加です。
    29歳で35年ローン組みました。頭金は入れませんでした。

    下記は貯金から出しました。
    住宅以外に初期経費が約150万、家具等に50万ほど手出しがあったと記憶しています。

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜カツカツが目に見えてますよね😭
    時短を短くしてフルタイムでもいいのですが、やはり2人目欲しくて💦

    我が家も貯金して少しでもゆとりある生活したいので、資金計画見直します🥺
    ありがとうございます😊

    • 2月1日