※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃんママ
家族・旦那

離婚協議が進まず、相手はやり直したいと言っていますが、私は離婚の意志が固まっています。相手が子供を育てると言っても、それは受け入れられません。調停や裁判に進むことを考えていますが、相手が逆上するのではないかと不安です。調停申し込みについて、相手に知らせるべきか悩んでいます。

離婚協議が進まず
あっちはやり直したい
もお1回チャンス欲しい
って感じで
私はもお意志固まってて離婚しか考えられんくて

嫌やけど離婚するなら子供は俺が育てるって言われても
それだけは絶対無理やけど
それでやっぱ離婚しませんとはならんし
調停とか裁判に進むことになるけどいいのか聞いたら
仕方ないと言われました。
昨日も会って話したけど
話してもキリないなって言われました

んでまたさっき
チャンス欲しい
やり直したい
行動で見てくれ
ってずらずら長いLINEが来てました。

調停に進むとき
調停申し込みますんで。って相手にお知らせしましたか?
それか勝手にこっちで申し込みましたか?

調停するからとか言ったら
逆上して子供連れ去られたりしそうでこわいです。

コメント

まよひば(復活!歳女🐍)

調停しましたが相手に言わず、勝手に弁護士さんに相談して、勝手にこちらで話を進めました。

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    弁護士さんってどこやって探されましたか?
    費用はどのくらいかかりますか?

    • 1月31日
  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    調停で離婚成立しましたか?

    • 1月31日
  • まよひば(復活!歳女🐍)

    まよひば(復活!歳女🐍)

    弁護士さんは役所に勧められた弁護士さんにお願いをしました。(色々とあり役所のお世話になったので)
    弁護士費用ですが、私自身が生活保護のお世話になる事が決まっていたので、法テラスを使った為、弁護士費用は免除されました。
    調停で離婚成立しましたよ😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私は何も知らせませんでした!
弁護士立てて、弁護士から婚姻費用の調停申立します、という文言つきの受任通知送られました!

  • みちゃんママ

    みちゃんママ

    費用はどのくらいかかりましたか?
    調停でも弁護士つけた方が有利なんですかね?😣

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いからの紹介だったので割引きいてましたが、着手金と報酬金トータルで70万行かないくらいでした!
    調停員さんに対しても色々資料を見せてくれたのでスムーズに話が進んだのと、元夫と直接やりとりせずに済んだので弁護士立てて良かったです☺️

    • 1月31日