
坐骨神経痛と診断され、痛みが増して辛いです。ロキソニンを処方されましたが、効果が薄く、急性期の安静が必要でしょうか。痛みの経験がある方に相談したいです。
坐骨神経痛と診断されました…
今朝明け方に、寝ていたら突然腰が攣ったようになり、
ぎっくり腰!?と思っていたら、
徐々に右のお尻が痛み出し、膝からふくらはぎくらいまで痺れるように痛いです😭
昔ヘルニアやったのですがすこくよく似てる!と思って、
旦那に休み取ってもらって整形外科連れて行ってもらったら、
レントゲンの結果おそらく加齢による坐骨神経痛ですね、とのこと…
ロキソニンが一週間分出て、
とりあえずできるだけ安静に過ごしてまた一週間後来てくださいとのことでした。
なんか時間を追うごとにどんどん痛みが増してきて辛いです。
寝ても起きても立っても座っても何しても痛い😭
こんなもんですか?
今日が一番山なのかなぁ…だといいんですが…まだまだ痛み続きますか?
ロキソニンも1日3回ということで処方されましたが、
効果が切れてきたなと思うとすごく痛いです(飲んでも完全には痛みはおさまりません、飲んだ方がまだマシ、と言うレベルです)。
1日3回以上飲むのはまずいでしょうか…もちろん6時間は空けてです…。
急性期だし、横になるなど安静にするしかないでしょうか。痛過ぎてやばいです。
ちょうど生理も重なってしまい本当に最悪です😣
坐骨神経痛の経験のある方、よかったら相談に乗ってください😭
- JAM(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
坐骨神経痛になった時あります😭
辛いですよね😖
私の場合は病院には行かず、YouTubeを見て、ストレッチ(足をカエルように開き(男の人があぐらをかく感じ)動かすようにする)したり、元々あったロキソニンの湿布貼ったりしてました😭
JAM
ありがとうございます。
痛過ぎて一睡もできませんでした…
歩くにも難儀な程になってしまったのですが、
そこまで痛み出ましたか?
それでも我慢されましたか?
昨日受診したけど痛過ぎて辛くて、今日どうにか痛みを和らげる薬や注射などないか、聞いてみようかなと思っています…
JAM
なんか、痛過ぎて震えが起こるくらい痛いんです…
ママリ
そんなにですか?😰
確かに私の時も動くたび痛みはあって、手で常に支えている感じでした😖
動いている時より、座っている方がキツかったです😭
車に乗る時も、少しの振動が響くので、座る前に、低反発のクッションをするようにしたり😭
乗り降りもキツかったです😖
寝て起きる時も、起きた時、硬直して動けなくなってたらどうしよう💦など不安でした😭
ストレッチしたら、気持ち良いし、少し楽になったようにも感じられ、湿布貼りながら、なんとか乗り切りました😭
立っているだけでも辛いし、座っても痛い💦
痛み止めがあるなら、痛みから逃げたいですよね😭
JAM
若い頃に部活の関係で(運動し過ぎたよう)椎間板ヘルニアと診断されたことがあり、今のと似たような感じだったのですがここまで痛みがなかったです。
その頃はママリさんのおっしゃる感じで、お尻に体重がかかると痛いのか座るのが辛かった記憶で…電車は立ってる方が楽だった気がします。
今、眠れなかったこともあるせいか、痛過ぎて震えるし、足引き摺りながらしか歩けなくなってしまったので、結局また今病院に来ました…待ってるのも辛いですが😭
看護師さんに聞いたら、もしかしたら何もできないかも…とのことでしたが…つらー😭
とりあえずこの痛すぎるのをいったんどうにかしてもらいたいなと思います💦痛過ぎてストレッチも無理なくらいで…
いろいろ聞いてもらってありがとうございました😭なんか注射とかやってもらえるといいなぁ…
ママリ
病院行かれたなら良かったです😭
元々、腰が弱かったんですね😖💦
私も以前の仕事が中腰もあったりで腰は痛めたことありました😭
そうなると、骨盤が弱っていたりで坐骨もズレていたり、症状が出そうでやすいかもしれませんよね😭
動いてる方が比較的楽でした💦
じっとしてると、硬直する感じだから余計痛くなるかも?です😭
少しでも痛みから早く解放されますように😣