※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミリ🌟
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりですが、ミルクの飲みが悪くなりました。離乳食が影響しているのでしょうか?ミルクの前後はどちらが良いですか?

もうすぐ6ヶ月になるので離乳食を始めました。
1日目 10倍粥 (欲しがるので完食しました)
2日目 10倍粥+麦茶 (お粥は完食しました)

昨日からミルクの飲み具合がかなり悪く
すぐ機嫌が悪くなってあんまり飲まないです。

離乳食が始まったからでしょうか?
同じような方いませんか??

離乳食をあげる時は、ミルクの前と後は
どちらがよかったりしますか?(今はミルク前にあげています)

コメント

なーまま

きっと離乳食でお腹いっぱいになったんじゃないですか??😋離乳食特にご飯には水分が入ってますから☺︎

うちもそうでしたよ〜満足して直後のミルクはブーってやられて拒否でした笑

離乳食はミルクの前にあげてます!☺︎

  • マミリ🌟

    マミリ🌟


    やっぱりお腹いっぱいなんでしょうか🥹🥹
    3回目のミルクがほんとなっかなか飲まないです💦
    まだ感覚空けてお腹空かせてから
    あげた方が良いのでしょうかね🤔?

    • 1月31日
  • なーまま

    なーまま

    ミルクは離乳食あげてすぐあげなくても大丈夫ですよ✨

    あたし達でもお腹いっぱいな時って食べたくないじゃないですか?それとおんなじです☺️

    ミルク飲ませてから4時間ほどで次のミルクがくるのですが、離乳食は3時間〜3時間半くらいの時にあげてます!

    • 1月31日
  • なーまま

    なーまま

    それで、離乳食あげて満足してニコニコなので、不機嫌になり始めてぐずったらミルクあげてますけど飲む量減りましたね〜

    • 1月31日
  • マミリ🌟

    マミリ🌟

    そうなんですね!上に追記で書いたのですが、
    寝る前とかはやはりお腹減ってすぐ飲みます(笑)

    全く飲まなくなったわけではないので
    もう少し様子見てみます✨

    ありがとうございます😊🫶

    • 1月31日
  • なーまま

    なーまま

    うちもゴクゴク飲みます笑笑

    240のみ切って9時ごろから寝てます笑

    • 1月31日