
太りにくい体質の方はいらっしゃいますか?159センチで43キロを維持しており、産後はさらに痩せてしまいました。食事は普通に摂っているつもりですが、体重が増えず、45キロくらいになりたいです。似た体質の方やおすすめの食べ物について教えてください。
太りにくい体質の人おられますか?
幼い頃からずっと痩せてる方で、159センチで43キロくらいでずっと生きてきました。
産後は、母乳してたのもあったのかするする落ちて、今は43キロより更に痩せてます😔😔
一旦落ちると増えにくくて、食べてるつもりなのになかなか増えず。ちょっと増えたと思えばまた気を抜いたら体重が落ちます。
少食ではないですが、大食いでもなく普通だと思います。外食でも1人前はしっかり食べれます。
朝はお茶漬け、昼は手作りのお弁当、夜は割としっかりめが基本になってます👀
間食はあまりしないですが、お菓子やデザート系好きです。
最近は弁当食べてからすこしお菓子持って行って食べたりしてみています!!
看護師で仕事中は基本バタバタしてるし、カロリー消費は多いと思います…。
細くていいな~って言われるんですが、見た目的にも女性らしさがないし、少しふっくらしてる方がほんとにとっても羨ましいです😩
45キロくらいになるといいなって思うんですが、似たような体質の方やこういうの食べるのおすすめ!など聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私は結構大食いで運動も全くしないですが162センチ44キロくらいです。胸は全くありません笑
学生時代は通学で毎日片道1時間自転車に乗って徒歩で坂道を20分登っていたので36キロくらいで、あだ名は骨でした。
昔を知っている人からはようやく人間の体になったなと言われます。
女性らしい体つきに憧れる気持ち分かります。
細くて良いな〜とか肉分けてあげる!とか言われても反応に困りますし😓
全く自慢ではないけど、この悩みをリアルで言ったら自慢と思われるのもなんか悲しいですよね。
せめて筋肉をつけると良いのか?と思い最近宅トレを始めました。

ちゃー
私は少食なのもありますが、157センチ43キロくらいでした。今少し増えて45〜6キロくらいです。
一応気をつけているのは、タンパク質は多めに摂るようにしています!
あと、無駄に間食しています😂
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質わたしも少し意識しています!!
あとはやっぱりカロリーを取るしかないかなって思う部分もあり(笑)
ありがとうございます!!!- 2月2日

のぞみん
私もずっと太りにくい体質で161cm45kgくらいでした
同じく看護師で新卒の時はストレスであまり食事もとれずに37kgになった時期もありました😭
普通に3食食べてお菓子も特に制限なしでも1年通して体重1kg増えるかどうかという生活送っていました
出産後に体質改善したいと決意してパーソナルトレーニングに申し込み筋トレと食事管理始めて3ヶ月継続、その後は普通のジムに入会して週2〜3で筋トレ継続しています
始める前はデコルテも骨が浮き出ている、お尻は筋肉も脂肪もなくてペタンコくぼみがある体型でしたが今は体重も筋肉も増えました
現在は体重50kgキープ(体脂肪率15〜17%) できています✨
トレーニング日に限らず毎朝プロテインとマルチビタミンは欠かさず摂取してタンパク質多めに摂取してます
あとは胃腸に負担の少ない食事を心がけています(加工品、添加物、脂質の多い料理控えめ)
麹とか発酵食品( ヨーグルト、納豆、キムチなど)を食べて腸活してます😊
パーソナルトレーニングだと筋トレ以外に食事指導とかもしてもらえるので初心者でも始めやすいですよ
間食するならバナナ、小さめのおにぎり🍙などすぐエネルギーにかわる炭水化物やさつまいも🍠、お菓子なら和菓子が低GIだったり脂質少なめなので身体にとってはいいですよ
洋菓子は白砂糖、バター、生クリームなど脂質が多いので…💦
飽和脂肪酸摂りすぎ注意⚠️
以前はお腹が減る感覚がなくてただ生きるために3食食べる生活でしたが、筋トレ始めて筋肉増えると基礎代謝アップしたり、血行もよくなり自然にお腹が減って食事の量も増えました
体重も増えて生理不順も解消、風邪とか病気もかかりにくくなりました
私は身長160cmなら体重50kgくらい目標に!!と言われてました
担当のトレーナーさんがミス日本ファイナリストの指導経験ある方でしたので参考になると思います
お金も時間も中々余裕がなくても今はYouTubeなどでもトレーニングや食事についてのチャンネル色々あるので参考になると思います
まず自分の身体を把握するのにInBody測定おすすめです
身体の部位別の筋肉や骨格筋量など詳しいデータが測定できますよ
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🙇♀️今まさに生理不順というか、不正出血もあり、余計悩んでいるところでした。
体重だけでなくて、食事のバランスと筋肉ですね…!さっきちょうどケーキ食べたところでした😅
健康的になりたいので、本当に参考にしたいです。ありがとうございます😭- 2月2日
はじめてのママリ🔰
たぶん同じ感じの体型です😅この悩みは自分的にはほんとに悩みなのになかなか言えないですよね。
筋肉もほんとにないので、私も筋肉つけたいです、ありがとうございます😭