※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

チャイルドシートや服をいつ頃から買い始めたか教えてください。8ヶ月目で何も用意できていないので焦っています。

いつ頃からチャイルドシートや服など買い始めましたか??

もう8ヶ月目なのですが肌着や何も用意出来てなくて焦り始めてます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私は産院の指示で31〜32週までに用意しました!

ママリ

ちょこちょこと安定期くらいから買い始めましたが最後に買ったものは35wとかでした!
そろそろドンッと買い物してもいいかもしれないですね☺️

ままり

私は結構ギリギリで、12月1日予定日で準備したのは10月末からだったのですが、
11月末に出産したので間に合わなかった分は産院から退院までに用意してもらうように夫に連絡しました😂💦

はじめてのママリ🔰

7.8ヶ月頃準備しました。
出産まで何があるか分からないので早めをおすすめします( *´꒳`*)

ちゅん

上の子が予兆もなく
36wで突然出てきたので🤣
今回は32w頃〜購入していました♪

ベビーベット→33w
チャイルドシート→36w
はレンタルで↑の週数で到着するよう手配しておきました👍

水通しなどは
ベビーベットと収納スペースが確保できたタイミングで済ませました。
と、言っても普段の洗濯にポイッと混ぜていますが…笑

産院とあわせたいので
粉ミルクは産後購入

哺乳瓶などは前回と同じ使いやすかったものを二本ほど用意しています

沐浴グッズはかさばるのでこちらも産後退院までに用意することにしました!

もうそろそろ始めても良さそうですよね!

晴日ママ

今日妊糖検査の時に
そろそろ準備始めてよーって言われましたが
肌着3枚しかまだ買ってないです😂