
赤ちゃんが膝から落ちて泣き、吐き戻しが増えたことについて心配しています。病院に行くべきでしょうか。
生後1ヶ月になったばかりです。
今日の深夜2時半頃に母が寝かしつけを変わってくれ、寝かしつけてくれていました。
その際、膝を三角に立ててそこに赤ちゃんを乗せる形で寝ていたのですが、バランスを崩して赤ちゃんがフローリングに落ちてしまいました。高さは30cmほどです。
ゴツンと大きな音がして隣にいた私も飛び起きたとき、いつもより大泣きしました。
急いで抱き抱えてあやすと泣きやみました。
その後、授乳の時間だったので母乳とミルクをいつもと同じように飲ませ変わりはありません。
ただ、2時間後の4時半ごろに隣で寝ていると息遣いが荒かったので見たら、ミルクを吐いていて床に垂れるほどでした。(ゲップはしています。)
そして、さきほど授乳では80ml飲むところ、50mlしか飲まず寝てしまいました。
吐き戻しはココ最近多いのですが、これは落ちたことによる影響なのかどうかが分かりません。外傷はないのですが、脳内で何かないか心配です。顔色は悪くありません。
今里帰りをしており、病院に行くならタクシーしかありません。(母は仕事です。)
同じような経験をされた方、赤ちゃんの様子や病院を診察した際に言われた事など何かあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ソースまよよ
私も6ヶ月くらいの時に70cm以上の高さから仰向けで床に落ちた事があり、その時はまだ新生児でもなく、大泣きして、たんこぶ出来て、その後もミルクを飲んだり普通にしていたので受診はしませんでした。
今回の質問者様のお子さんはまだ新生児もしくは新生児卒業したてで💦原因不明にしろ吐いている。。。という事で、昼間のうちに受診された方がいいかと🤔ただ、受診前にまず電話して、相談された方がいいと思います💡

はじめてのママリ🔰
まだ1ヶ月なりたてなので心配で💦
たしかに電話で確認してもいいですね!
ありがとうございます!!!

ユキ
私もまさに昨日生後一か月ちょいの赤ちゃんを大人用ベッドからフローリングに落としてしまいました。救急電話で確認したところ小児科ではなく、脳神経外科に行った方が良いとのことで受診しました。しかし普段と様子が変わらないこともあり、CTは被曝のリスクがあるのでオススメしないと言われ触診のみで帰宅しました。すごく不安ですよね。
1日は様子を見て、目の挙動がおかしかったり、泣き止まなかったり、ミルク飲まなかったり、吐いたり、大泉門というへこみが盛り上がってなければ大丈夫と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
すごく心配ですよね💦
今日様子をみたんですが、毎回の授乳ごとに吐き戻しをしてます。量を減らしても吐き戻しをし、2回ほどブハッと飛び散らかすくらい吐き戻しをしました、、、、。
心配なので、産まれた病院に連絡すると小児科に行くように言われ、明日受診します。
生後1ヶ月ですが、まだ1ヶ月検診も予定が合わず行けてないのでより心配です。
今回予約した小児科は神経科も兼ねているので見てもらえるかなと思います。
今まで吐き戻しはしてましたが、毎回なのと吐き方が勢いよすぎるのが心配すぎます。
ユキさんは変わった様子ないとのことでしたが、やはり私の場合少し様子おかしいですよね、、、。
母に甘えず、自分で見れば良かったと後悔してます。母も悪気はなく、私が毎日夜通しみてるので、仕事終わりにも関わらず母は変わってくれようとしたので申し訳なさもあります。- 1月31日
-
ユキ
いつもと様子が違うなら受診した方が良いですね!
何も問題なかったら、たぬきちさんも安心できますしね。
私も様子は変わりないのですが
レントゲンで怪しい箇所があり
まだ不安が拭えない状況です。
しかも私は自分がやらかしてしまったので...。
優しいお母様ですね。
私が言うのもですが
一人で抱え込まないよう
にしてくださいね。
またお時間ある時に
経過教えていただければ
嬉しいです。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
レントゲンで怪しい箇所があるのはとても不安ですね。
今も将来的にも何も無いことを祈るばかりです。
大切な子どもだからこそ色んな面で自分を責めてしまいますよね。
今日、子どもが自分の爪で顔を引っ掻いて傷を作ったんですが、それでさえもっと短く爪を切っていれば、洗い物を早く終えていれば傷がいかなかったのに、、、と自分を責めています。
受診が終えてコメントできるようになったら、経過をお伝えしますね!- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
先程診察が終わりました。
個人病院では見ることが限られるので、大きい病院に紹介状を書いてもらい見てもらいました。
骨折等気になることはなく、問題は無いということでした。
吐き戻しが多いのも、24時間はそういう傾向があるから問題ないとのことで、安心しました。
ただ、これからも気になることがあればすぐ連絡するようにいわれました!- 2月1日
-
ユキ
お忙しいのに経過のご連絡ありがとうございます!
何事もなかったようで良かったですね😭✨
大きい病院に行って大丈夫だったらより安心しますね!
何か検査などはされたんでしょうか?
このまま吐き戻しも改善してくれるといいですね!✨- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
とりあえず、安心ですが落下以来今日も毎回吐き戻しをしているのでこれからも様子をみます💦
検査は特になく、触診と酸素と呼吸の乱れを測る、血圧のみでした!
ユキさんもレントゲンで怪しい箇所があるとおっしゃってましたが、何も問題がないといいですね。
お互いの赤ちゃんが今後も何も無いことを願っています。- 2月2日
コメント