※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お茶をペットボトルで購入していますか?家で作るお茶に変えたいのですが、麦茶パックのおすすめはありますか?

皆さんのお宅ではお茶はペットボトルで購入していますか?
我が家では2Lペットボトルの麦茶が水分補給源となっているのですが、食費を節約するため家で作るタイプのお茶に変えようか検討しています。
麦茶パックのおすすめなどもあれば教えて頂けると幸いです。

コメント

うどん

絶対麦茶パックの方が節約になります!鶴瓶さんがパッケージの麦茶のパックは水でも作れるタイプなのでおすすめです!もっと節約したい場合はトップバリューとかだと安く買えると思います!
私の家では1Lの入れ物に麦茶ともう一つの1Lの入れ物に黒豆玄米茶にしてみんな好みで飲めるようにしてあります!パックがいろんなの置いてあるのでその時の気分で変えたりもしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒豆玄米茶美味しそうですね!
    お茶を2種類用意するのは思いつきませんでした✨
    おすすめの麦茶パックも教えていただき、とても参考になります。
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
  • うどん

    うどん

    水出しできるものだと面倒もそこまでないのでおすすめです!!
    水出しできるパックもかなり種類あるので試しで買ってみるのもありです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )まずいってことは目立たないと思うので笑

    • 1月31日
さおり

2Lペットボトルを購入していますが、夫は家で沸かせとうるさいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、、自分で作って欲しいですね、、😂笑
    我が家と同じでペットボトルのお茶買ってる方がいて少し安心しました!!
    ありがとうございます😊

    • 1月31日
  • さおり

    さおり

    夫は勤め人で私は専業主婦なので、やれってことみたいです😂

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやあー、、そうなりますよね😭
    我が家も2人子供がいるのですが、小さい子ども2人面倒みてご飯作って掃除して洗濯してーってなるとなかなかハードですよね😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

お茶は作る派です!
年中冷蔵庫に3L容器が入ってます🤭
伊藤園の香り薫る麦茶を
2パック煮出して
1L分の濃い麦茶と2Lの水で割ってすぐ冷蔵庫入れてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煮出して作られるのですね!作り方も教えてくださりとても参考になります!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月31日
(❤︎)躁鬱チャン(❤︎)

我が家も以前はペットボトルでまとめ買いしてましたがそれだけで出費がヤバかったのでお茶を作るようになりかなり節約になってます👛🍵

お茶は写真の物使ってて安いし美味しいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。出費がやばいので自分はケチケチ飲むようになってしまって、これはいけないと思い、作ってみようと思いまして、、😄
    おすすめの麦茶パック教えてくださりありがとうございます!
    早速買って作ってみます!!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ポットあるのでみなさんが仰ってる鶴瓶さんのノンカフェインでお湯から作ってます✨2リットル入る麦茶ポットに入れて常に冷蔵庫にあるようにしてます!
水から作っても美味しいんだと思いますが、お湯から作ってます🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり鶴瓶さんの麦茶人気ですね✨
    お湯から作られてるんですね!やはりお湯出しの方が風味が良くなるからですかね?水出しとお湯出しどちらも試してみようと思います😆
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月31日
はじめてのママリ

わたしもペットボトル派でしたが、ゴミも出るし節約もしたくて最近は作ってます💕

皆さんが言ってる、鶴瓶さんの麦茶が1番飲みやすくて好きです!
スーパーのブランド麦茶の方が安かったりしますが、結局味はこれが一番おいしいです🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!毎日飲んでいるとすぐにゴミ袋いっぱいになってしまって、、😂
    鶴瓶さんの麦茶今日早速買ってきて作ろうと思います😆✨
    ご回答ありがとうございます😊

    • 1月31日
はるのゆり

節約するなら作るほうがいいかと✨
ゴミも少ないですし🤔

麦茶はわが家も鶴瓶さんの麦茶です!
お湯から作ってます😊

あとほうじ茶と烏龍茶のパックも常備していますが、飲むのは私だけなので、飲みたい時にティーポットで作ってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 2月9日
りり

いつも家で水出しで作ってます!
我が家はセブンの麦茶パック買ってます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 2月9日
ぽぽ

うちは鶴瓶さんの麦茶作ってます!

浄水型ウォーターサーバーの水で作ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません!
    ご回答ありがとうございます😊

    • 2月9日