※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルであることを伝えた際に、父親が同じかどうかを尋ねられた場合、どのように返答すれば良いか悩んでいます。過去に答えた際には、様々な質問や意見を受けたため、適切な返答が知りたいです。

シングルって伝えた時に「父親同じ?」って聞かれた場合の返答はなんですか?

うちは同じですが同じって言うとそれはそれで突っかかってくるしもし違うって言っても色んな事言われそうだし、、

過去に同じですーって言ったらなんで離婚したの?子どもたちのために我慢しようと思わなかったの?とか質問攻めされたり別の人には子ども二人も授けてもらったんなら相手に文句言えんなー、感謝せんとなとか言われたし、、

どう答えるのが正解なんでしょうか?


コメント

ことり

そんなこと言ってくる人が居るんですか?💦
失礼過ぎて付き合い考えます😰
何も答えないとかダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    例えばなのですがスーパーとかでおば様が話しかけてくるんですがその時に子どもに今日お父さんは?って聞かれて子どもがお父さん居ないよー。お母さんと姉弟の3人家族なんよー!って答えると父親同じ?とか上の事をよく言われます💦

    田舎なのでスーパーや病院とかでもおば様たちがよく声掛けをしてくださるのですが大体質問のことを言われます💦

    何も答えなくても質問攻めしてきます💦

    • 1月31日
  • ことり

    ことり

    なるほど、そのようなことがあるんですね😓
    同じって答えてなんか言われたら、手短に、はーはい、そうですねーって切り上げるのがいいかなと思います💦
    でもおっしゃる通り毎回同じやり取りも面倒ですよね😅

    • 1月31日
びあち

私もシングル期あり、うちは3人目父親違うんですが
そういうデリカシーない事聞いてきたりする人は
誰かに拡散したり、噂したり、大体未婚子なしな事多いので
合わないな。と思って距離おきます。
離婚は親の都合、子供可哀想
っていう思考も人生で単純な経験しかなく
子供に害があったから離れる等の人には人の事情があるって事が分からないんだと思います。
これからも何においても自分の単純な経験や偏見を基準に上からもの話してくるだけなので
そうだねー!で終わって以後関係断ちます😊

はじめてのママリ🔰

シングルである事伝えた上で投稿すると
ママリでも兄弟同じ父親か言われた事あります😥

私の子も4人男児綺麗に2人ずついるので、そこに関しても、離婚してるとは言え、良かったねとか言われますね

同じ父親である事に変わりはないので
そこは『同じ』と言ってはいますが

関係性にもよると思いましが
それ以上の事は正直に答えなくても良いのかな?と思いますよ

話した所で、そんなシビアな事ズケズケ聞いてくる無神経な人
、馬鹿正直に答えても噂のネタにされるだけでしょうし

我慢するのなんて昭和初期でストップした感がえはやめましょうよ〜
我慢できる許容範囲超えてなければ、こうはなってませんよ

ってフェイドアウトした事あります

はじめてのママリ🔰

え?そんな事聞かれます😱?

変な人多くないですか⁉︎💦

職場ですか??

私だったらそんな事聞かれたら「今の時代にそういう聞き方したらハラスメントになりますよ🤣」って冗談っぽく言って逃げます笑

boys mama⸜❤︎⸝‍

そんなこと言ってくる人いるんですね🥺
私も上二人は元旦那の子です!
お腹の子は今の旦那の子で、旦那は彼氏の時からわが子として見てくれてたので周りにも俺の子って伝えて連れ子とは絶対言いませんでした🥺
そんな人には色々あるんです。で止めときます😢