
コメント

はじめてのママリ🔰
私も右も左もわからず、気軽に聞ける人も居ませんでした!
私はたまひよを買って付録の離乳食の始め方や献立例をそのまま真似しました✨
そのような付録冊子や、本が一冊あると良いとおもいます☺️
足りない情報は講習会やネットで確認しました。

June🌷
離乳食の本、インスタで軽く情報収集でした!
アプリで食材管理するときに、その食材の月齢にあった調理方法や注意事項など書いてあるので、それも読んでました☺️
コロナ禍で講習ありませんでした😌
-
ままり
回答ありがとうございます!
離乳食の本とアプリはどちらのものでしょうか??
もしよかったら教えてください🙇♀️- 1月31日

はじめてのママリ🔰
私も市の離乳食教室に参加して覚えました!
私のところは離乳食の段階ごとの試食もあったので、お粥の硬さなど自分の舌で確かめて覚えられたのでよかったです。
あとはもっぱらネットとママリです。
いつも助けられてます☺️
-
ままり
回答ありがとうございます!
やはり離乳食教室参加する価値あるんですね😳!
離乳食の段階ごと試食はすごいです!
私の地区でもあるかなぁ….
ママリほんと助かってます🥹- 1月31日

ママり
1冊、本買うのを強くお勧めします!!
私は本屋さんで立ち読みして初期の説明が1番わかりやすそうなやつを買いました。
ネットで情報はいくらでも出てきますが、出て来すぎて逆に混乱したりするので本のようにページ順に読めばわかるようにまとまっているととても分かりやすいです。
初期さえ乗り切って勝手がわあればネットやアプリの情報でどうにでもやれると思ったので、私は初期だけ本を参考にしました😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
まさに今の私です!
ネットって便利だけどいろいろありすぎてよくわからなくなってしまいました🥲
どちらの本購入されましたか??
よかったら教えてください🙇♀️
初期さえ乗り切ったらネットやアプリで行けるんですね🥹💚- 1月31日
-
あゆあゆ
横からすみません。
どんな離乳食の本買われましたか??- 2月28日
-
ママり
捨てちゃったんですが多分これです!
- 2月28日
-
あゆあゆ
ありがとうございます!
探してみます!- 2月28日

えるさちゃん🍊
うちは本買って読んだり、調べました!
-
ままり
回答ありがとうございます!
何の本を購入されましたか??
もしよかったら教えてください🙇♀️- 1月31日
-
えるさちゃん🍊
うちのときの表紙は違いますがこれです!
その時期のレシピも載ってるし、その月齢はこれはいいのかダメなのかの表もついてて見やすかったです👌- 1月31日
-
ままり
わーー!!これまさに西松屋で見ました!
中は袋に入ってて見えませんでしたが🤣
写真まで載せてくださりありがとうございます!- 1月31日
ままり
回答ありがとうございます!
たまひよ!!
全然本を買うという頭がありませんでした😳
ネットばかり見ていたので余計わからなくて😂