
コメント

退会ユーザー
私の職場の人はほとんど見学行かずに決めてましたよ💡
近いところならいいって人が多いので

s♡
保育士ですが、見学来ずに決める方も多いですよ^^*
-
R@
全員が全員見学に行く訳じゃないですもんね😳‼️
きっと気になる人が行くんですよね🤔- 5月13日

さくらもこ
できれば行った方がいいと思いますよ!
わたしは日当たりや先生の雰囲気など気になったので…
あと、保育料以外にもかかるお金があってけっこう園ごとに違います💦
それも聞いておいてよかったと思います。
-
R@
先生の雰囲気が気になってて
見学に行こうか悩んでて😵💦
かと言って近い園じゃなぃとなかなか都合悪くて難しいんですけどね😣💦
お金の事も聴けるんですね🤔✨- 5月13日

angel
おはようございます☀
私は急遽保育園行くの決めてしまったので、
申し込みギリギリでしたので、
見学なしでしたよ😰😰
でも余裕があるなら見学してもいいかなぁ、、と、、、
-
R@
ギリギリならしょうがないですよね😣💦
なるべ早く保育園の予約の申し込みしないと待機になったら困るなって思って焦ってて😵💦- 5月13日
-
angel
途中入園ですか💦?
それなら急ぎですね....
もし余裕がないなら、HPなどで
調べるのもアリですよ👌- 5月13日
-
R@
来年の4月なんですけど今からでも予約できる感じで、先着順らしぃんです😖💦
HP調べてみますッッ😊👍🏻✨- 5月13日
-
angel
え!そんな自治体もあるんですね😣!
私の自治体は4月入園だと一斉なので
びっくりしました!!!
保活頑張ってください😩💦💦- 5月13日

しーさー
信頼できる場所でないと子どもを預ける気にはなれなかったので夫婦でいくつか見学に行きました。
一度仕事を辞めて職場の託児に預けてましたが、認可外で好き放題だったので、とりあえず近場を申し込みましたが、待機になりその間に見学に行きました。ただ、やはりひどい園はあります。相性とかもあると思うので見学に行くことをお勧めします!
-
R@
やっぱり酷い所もあるんですね😱‼️
それも心配で見学行ったほうがいいのかなって思ってて😖💦
行ったほうが安心して預けれそうですね🤔✨- 5月13日

なるたんめん
自分は見学行かなかったです!
合う合わないとか選り好みしていて待機になるくらいなら我慢するしかないし、家から近ければいいやって感じだったので・・・
実際入った園は雰囲気もいいですし、先生達も優しいですよ( ¨̮ )
-
R@
待機になったら困るので早く予約入れなきゃと思って見学行くか悩んでて😖💦
でも確かに合わないからと言って他の遠い保育園にできる訳でも無いので、言ってもあんまり意味無いのかなとも思います😂💦
行って先生達が感じいい人だと安心ですよね😊👍🏻✨- 5月13日
-
なるたんめん
行って損はないと思いますが、どっちでもいいのかなと思います笑
お時間あるようなら行ったほうがいいと思います( ¨̮ )
雰囲気分かってたら安心ですしね✧٩(ˊωˋ*)و✧- 5月13日
R@
実際近くじゃなぃと仕事終わりで迎えにいくとか都合いい方がいいですもんね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )