※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんが寝ている時に甲高い声をあげることがありますが、これは一般的な現象でしょうか。また、今後も続く可能性があるのでしょうか。

生後26日目です👶

最近寝てる時に「ぴー!」とか甲高い声をあげたり、ふがふが?してるときがあります🙄
調べると睡眠が浅いからとか暑いからとか書いてますが、だいたいみんなこんな感じなのでしょうか?
またこれは今後も続くのでしょうか?

コメント

まり

寝言じゃないですかね?
うちの子もたまに泣いたかと思ったら寝てたりします
脳の処理をしているのだと聞きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝言なんですかね😳
    今までは静かに寝てたのが、急に始まったので心配でしたが成長によるものなら安心です🙂‍↕️

    • 1月31日
  • まり

    まり

    寝言泣きともいうのかな?
    脳の発達に伴う生理現象ですよ!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月31日