
コメント

もなか
1歳8か月ですが、同じです💦
足まですっぽり隠れるスリーパーは嫌がりますが、ベストのような短いスリーパーならうちはいけます!
でもそれだと足が寒いのか毎晩起きて泣くので、もぅ毎晩エアコン付けてます💦
毎晩泣かれるのは辛くて💦
ベビーベッドで使うような硬めの羽毛布団なら寝返りしても足に絡まらなさそうですがどうでしょうか💡
うちは上に上に移動してしまうのですぐ出ちゃうんですが😢💦

ママリ
うちの子も少し前まで掛け布団がダメだったのでモコモコのパジャマ着せてました。
あとはお腹の部分だけブランケットを掛けたりもしてました。
あと、ニトリのNウォームの敷きパッドがかなり暖かいので良かったら試してみてください!
夜間の暖房いらなくなりました!
-
ちゃんマー
コメントありがとうございます🙌
暖かい敷パッドいいですね🤩
早速試してみようと思います!- 2月1日

maa
うちの子も同じですー!😅
足が冷えて目を覚ますので
レッグウォーマーをして寝かせてます🙂あとは、
敷パットをあったかい素材にしてます!
-
ちゃんマー
コメントありがとうございます🙌
レッグウォーマーもいいですね🤩
皆さんすごく工夫されててすごいです!!
私も真似させていただきます🙇♀️- 2月1日

amy_🔰
2歳の娘が同じです。
うちはパジャマと肌着をキルトのあたたかいのにして、腹巻きも付けさせてます。
寝具(敷パッド)も冬仕様にしてます。
それでもエアコンと加湿器はつけてます😭
-
ちゃんマー
コメントありがとうございます🙌
寝具を冬仕様にするのはやってなかったので、皆さんのアドバイスを参考に早速試してみようと思います✨
エアコン加湿器、電気代がなかなか痛いです…- 2月1日
ちゃんマー
コメントありがとうございます🙌
今朝も夜中3時からヒーヒー泣いては度々起きてました😓
硬めの羽毛布団試してみます💦