
4歳の子が発熱と咳で苦しんでいます。かかりつけの小児科か大きい病院、どちらに行くべきでしょうか。心疾患があるため、心配です。
まだ起きてる方いますか、、、?
4歳の子が発熱してて咳が止まらなく寝れない状態です💦
発熱は一昨日の夕方からで、ただ夜中には下がってて昨日の朝も平熱で咳はしつつも元気だったので保育園行かせました。
帰宅してから元気はあるもののやっぱりよく咳をしていて、また熱も上がってきた感じです。
この場合はかかりつけの近所の小児科に受診するか、かかりつけの大きい病院に受診するか、どちらがいいと思いますか?
普段の熱や風邪症状なら基本的にかかりつけの小児科で診てもやっているのですが、咳が止まらないのが気になります。
心疾患の持病があり、普段からかかりつけの小児科に連れて行っても大きい病院に回されることもちょこちょこある感じです💦
それなら初めからかかりつけの大きい病院に連れて行ったほうがいいのか、とりあえずはかかりつけの小児科のほうがいいのかどちらのほうがいいと思いますか?😭
こんなに咳が止まらないことが今までにないので心配です😭
- はじめてのママリ
コメント

N
その状況であれば大きい病院に連れてくかもです🥺
ママさんも心配で寝れないと思いますが、少しでも休んでくださいね😭

ママリママ
心疾患あるのでしたから
あまり呼吸器の症状強いと
心臓に負荷が掛かっちゃうと思うので一度
かかりつけの大きい病院に相談でもいいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
朝の時点で熱が下がって元気もあったのでとりあえずかかりつけの小児科に連れて行きました🙌🏻
気管支炎の診断を受け、薬を処方して頂けたので少しホッとしてます😭- 1月31日
はじめてのママリ
この時間帯に返信&優しいお言葉ありがとうございます😭😭
一旦明日の朝かかりつけの大きい病院に電話してみようと思います。