※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が早く話したり歩いたりしてほしいと願っています。皆さんのお子さんはいつ頃話し始めたり歩き始めたりしましたか。

息子、早く喋って欲しいなあ〜、歩いて欲しいな〜って思ってます🥰

ママママ....とかパパパパとか、マンマン、パマ、とかよくわからない言葉は話してます😂笑
1人で立ってスクワットはできるけどまだ歩かないです🫢

皆さんのお子さんはいつ頃お話したり、歩いたりしましたか?、

コメント

はじめてのママリ

1歳3ヶ月で歩き始め、
最近なんとなくありがとう→あーと
ウルトラマンアーク→アーウ
チーズ→チーとか言ってます
そしてこちらの言ってることを理解してきてる感じがあって最強に可愛いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いです🥰🥰🥰
    歩き始める前の予兆みたいなのはありましたか?🤔
    言ってること理解してきてるの可愛すぎます!!!息子はまだ言ってること理解できてないし、🤣自分の名前すら理解してないと思います(ペットの名前でも振り向く🤣)。
    まだまだ赤ちゃんで可愛いけど早くママって言って欲しいなあと思ってます🥰

    • 1月31日
ママリ

3人いて、上2人は1歳のお誕生日迎えてから歩き出しました😊
お喋りは一歳前はママとアンパン!!だけでした🤣
1歳半前くらいには二語文喋ってたので一歳過ぎるとめちゃくちゃ喋る!!って感じでした!

3人目は今8ヶ月ですが、6ヶ月くらいからママママ…と言ってましたが、最近ママ!とハッキリ呼ぶようになりました。

まだ伝い歩きしかしませんが、上の子たちよりは早く歩き出しそうな気がしてます…


1人で立ってスクワットが出来るなら本当もう時期歩き出しそうですね♡

3人目ってこともあって私は成長が嬉しいよりも寂しい😭の方が勝っちゃってるので(最後なのでまだまだ赤ちゃんでいてほしい🥹笑)成長をまだかなー♡って楽しみに出来るの本当素敵です♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ!って言うのはちゃんと理解して言ってるってわかる感じですか?🤔🥰早くママって言って欲しいです🥰

    もうすぐ歩き始めますかね🤔スクワット歴が半月くらいです🤥こないだ1歩踏み出しましたがハイハイの方が早く行けるからか最近はまた高速ハイハイしてます🫢

    声はよく出す方だとは思いますが、まだマンマンマン...とかで時々まぐれでママって聞こえた時に はーい🥰って言ってますが本人は 🤷🏻‍♀️状態です🤣

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    ママー!って追いかけてきて、私が見えないと一生ママ!ママー!って泣いてたり、旦那や上の子たちが ママはー?って聞くと、すぐ私の方見るので理解して言ってると思いたいです!🤣

    歩き始めると思いますよ♡
    でも確かにハイハイの方が早いから、うちの子も2歩くらい歩いてソッコーでハイハイに切り替えて追いかけてきたりしました🤣

    うちもマンマン時代に返事したり、すぐ抱っこしたりしてました🤭

    • 1月31日
かなう

うちは1歳3ヶ月で歩き、1歳4ヶ月で意味のある言葉が出るようになりました!ママ、パパより先に言えるようになった言葉が「あ〜もう。め!」でした😅私がよく「あ〜もう。ダメ!」と言っているので覚えられてしまいました💦喋れるるようになったら、自分が発する言葉も注意しないとと子供から学ばされました😂笑

ふふ

1歳過ぎに言葉と歩くのが上手になりました。

子供から言葉がでてなくても、言ってることは雰囲気で理解してますよ。ゆっくり、ききとりやすい声でガンガン話しかけると良いと思います。

あと毎日の繰り返し同じことを言うのも効果的だと思います。例えば毎朝、「今日は○月○日、お天気は、晴れ、季節は冬。私の名前は○○です。あなたの名前は何ですか?●●です。」など。