
夫が職場で家庭のことを話し、私の印象を悪くしているのに、自分のことは話すなと言われ困っています。どうすれば良いでしょうか。
同じ職場、同じ部署で働く夫。
私は今育休明けて有休消化中、産休前に1週間だけ職場復帰します。 私が育休で不在な職場で家庭内の事をベラベラと包み隠さずフルオープンでしゃべる夫。
先ほど、入籍前に私から借りてたお金をいつ返すのかと口論になっていて2人目の育休は取らないようにして今年中に返すと言い話が終わりました。 その後、職場復帰したときに借金のことだとか家の事は話すな。そんな事話す嫁は恥ずかしい。とか言ってきました
同じ部署で働いてた同僚たちに私の悪口だの家庭で起きたゴタゴタだのベラベラ話して、自分は悪くない妻がわるいんだと話を盛り盛りにして私の印象を悪くするような事ばかりしているのに自分の事は話すな?笑
私は元々仕事は仕事で割り切ってるので職場の人とプライベートなことはあまり話す事はないのですが話す話さないは置いといて何言ってるんだこいつは?状態です。
よく夫は同じ部署の小さいお子さんのいるママさんが「奥さん何が不満なん?うちの旦那と取り替えて欲しいわ!」て言ってたよとかわざわざ言ってくるのでさぞ自分はいい旦那、いい父親アピールしてるんでしょうね。
長々愚痴ってしまってすみません。
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妻を知らない人に言うならまだしも、共通の知り合いに妻の悪口言うなんておかしいです😭
ちょっと幼稚ですし、部署の方から旦那さんの見方も変わってしまいそうです…
私が部署の方だったらそんな旦那さん羨ましくないです😰
はじめてのママリ
奥さんの悪口とか家庭内のゴタゴタをベラベラ話す旦那さんがいても羨ましくなりませんよね😂
それと別で自分がいかにいい旦那、いい父親なのかを盛りに持って自慢げに話してるんだと思います。
職場の飲み会とかで終電までに帰る時の理由が「嫁に怒られるんでー」という人ではなく「心配かけてしまうんで帰りますー」て家族を大事にしてる発言をしてるような旦那さんの方が凄く羨ましいです😌