※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

いま乗っている車(セカンドカー)が色々修理が必要です。普通車です。す…

いま乗っている車(セカンドカー)が色々修理が必要です。
普通車です。
すぐに壊れるとか緊急性のあるものではないらしいのですが、全てなおすと約40万。
仮に乗り換えで下取りに出すと、40万で買い取ってくれるとのことです。今から1年程で、下取り価格は15万程下がる見込みだそうです。
乗り換えするとなれば、ローンを組むことになります。(そこの批判はご遠慮ください)
オススメされたのは、軽自動車です。
夫が乗っている車1台で暮らせなくもないですが、仕事で使うためやはりセカンドカーはあった方が便利と考えています。

このような背景があるのですが、どの選択肢が良さそうですか?

1、不便を我慢しセカンドカーは手放す

2、セカンドカーを40万で修理する

3、40万で下取りに出し、新しく軽自動車の新車を購入する
(ローンは月2万程。保険や車検等が現在の車より安くなる見込み)

4、下取りに出し、中古車購入
(中古車購入したことがなく分からないのですが、安く購入出来ても修理がちょこちょこあるのでは…?と不安)

5、下取り価格下がっても良いから今の車を乗れるだけ乗る

アドバイスいただきたいです✨

コメント