※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

旦那が自分の食器しか洗わず、娘の哺乳瓶やお皿も洗ってほしいと悩んでいます。助けてほしいです。

旦那マジで自分の食器しか洗わない。
“自分の使ったものを洗うだけマシ”確かにそうだ、でも『これも洗っておく?』みたいな気遣いや思いやりはゼロ。
私のはいいよ、でも娘の哺乳瓶とかお皿くらいは洗ってくれ…動き回り泣きまくり後追いの娘相手しながら皿洗い完璧には無理です。。。

コメント

姉弟ママ

え、
自分のしか洗わない方が嫌です!🤣全然マシじゃない!ケチくさいし、ちっせぇな!ってなります🤣

なんで全部洗わないんですかね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お皿洗いに限らず、
    『◯◯もしておこうか?』などの気遣いは私が体調不良とか以外は残念ながらありません。

    決められた担当家事は『自分の仕事』と思ってやるのですが…😩

    仕事スタイルが違うかったり(私が日勤、相手が変則)育ってきた環境も大きいのかなーと今では思っています。
    とはいえ、思いやりや気遣いがもう少し欲しいところではあります。。。

    せめて子供のオムツくらい私が言わなくても買ってきて欲しいものです。。。

    • 1月31日