![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産院で畳の上で出産を勧められていますが、分娩台で出産したいと思っています。四つん這いやうんこ座りが恥ずかしいと感じています。体験談を聞かせてください。
畳の上でフリースタイル出産した方いらっしゃいますか?
出産予定の病院は一応分娩台はあるのですが、助産院で基本的に畳の上でフリースタイルで産むのを勧めているみたいです。
馴染みがなく旦那も立ち会い希望なので、分娩台で産みたいなーと思っています。
四つん這いで産んだり、うんこ座り(表現すみません笑)で産んだりと、少し恥ずかしいなーという気持ちがあります!
体験談お聞かせください☺️
- きなこもち
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
畳の上で産みました!
出産前のイメージとしては、横向きでう〜んって思ってたんですが、私の場合、それじゃあ力が入らない!!となり、結局、四つん這いで産みました(笑)
陣痛が本格的にきたら恥ずかしいとか思ってられず、とにかく楽な姿勢をと色んな体勢をとりました!
うちも旦那の立会いだったんですが、旦那的には側で支えたり、サポートしたりできたから、良かったと言ってます😊
力みやすいのは分娩台だとは思うんですが、私はまたフリースタイルでもいいかなぁと思ってます🎶
コメント