
コメント

はじめてのママリ🔰
星ヶ丘三越のアフタヌーンティーで、ランチしたことあります!!
ベビーカーのまま入店しました👶🏻

ママリ
ベビーカーのまま入ったことがあるのは、池下のメゾンカイザー、覚王山のシェシバタ、星ヶ丘のスープストックトーキョー
メゾンカイザーはトイレにオムツ台はありませんでした。
シェシバタとスープストックはトイレを利用したことがないためわかりません。
スープストックは離乳食があったり、赤ちゃん用のクッキーが販売されていました。(クッキーは今もあるか不明)
星ヶ丘はお子さん連れの方が多いから、安心かもしれないですね。
-
ななりー
色々教えていただきありがとうございます🙇♀️
スープストックは子連れ歓迎してる感じがしますね🙂↕️たしかにトイレ問題も考えなきゃでした💦- 1月30日

はじめてのママリ🔰
星ヶ丘のスープストック良いですよ〜
ベビー椅子もあるし、離乳食もあり、4人テーブル席もいくつかあるし、近くにファミリートイレもあるので安心です✨
-
ななりー
スープストック人気ですね😆近くにファミリートイレあるんですね!ありがたいです✨
- 1月31日
ななりー
アフタヌーンティーいいですね☺️土日は激混みなイメージなのですが、平日ランチなら大丈夫そうですかね、、
はじめてのママリ🔰
平日はそんなに混んでなかったです!
三越自体に子供の遊ぶスペースや、授乳室やオムツ替えの部屋などあったのでよかったです!
ななりー
平日は大丈夫そうなんですね☺️
星ヶ丘三越はたまに利用していたのですが、アフタヌーンティーは盲点でした💡ありがとうございます!