

yh marna
わたしは産休育休とゆうなの
長期欠勤をとりましたよ(笑)
申請は育休産休手続きですが
扶養パート、社保でないので!
休みは言えばもらえます
そうゆう世の中なので(笑)
私は企業型の保育園だったので退園でした🫠

Chi
こんにちは!
私は4時間の週3です💦💦
妊活したいと思って色々調べて産休育休はパートでも正社員でもある、と見ましたよ!
一時金などはないですが旦那様の保険からお金もおりますよね!

ままり
産休は絶対もらえます。
育休は会社次第で、1年働けばもらえますよ!
保育園は、保育に欠ける理由を労働から妊娠にしてそのまま基本通園できます。
コメント