子育て・グッズ
生後半年の娘が母乳過多で困っています。右側の出が良く、左側を嫌がります。分泌量を減らす方法はありますか。
生後半年です。母乳過多で困っています。右の方が出が良い事を娘はわかっていて左はすぐに嫌がって泣き始めてしまいます(左も出が悪いわけではないと助産師さんに言われています)。その為毎回左が飲み残してしまうのでパンパンに張ってしまってなるべく搾乳するようにしています。
こうなってしまったら分泌量を減らすしかないのですが、何かいい方法ありますでしょうか?
離乳食も始めているので離乳食を食べた後はあまり飲まないです。
ゆず
左→右の順にすでにあげてるんです😭
右の方が喉越しがいいのかなんなのかわからないんですが左はすぐに諦めるんです。。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって結構賢いですよね😭
左あげれないと乳腺炎が怖いですね、、💦
私だったら右は搾乳して、左のみ毎回あげて、このおっぱいしかないよー!って思わせるよう試すかもしれないです🥺
ゆず
乳腺炎に2回ほどもうなっていて‥それも2回とも左
そのせいもあって右がよく出るってわかってるのかもしれないですね。。
左だけにすると噛むし大泣きされるしで大変で結局右も少し与えてしまって‥