コメント
ママリ
結果の用紙に支給認定の記載がありますよ💡
はじめてのママリ🔰
区役所に問い合わせたところ、支給認定証は後日発送するとのことでした!ママリさんすぐに回答いただきありがとうございました😊
ママリ
結果の用紙に支給認定の記載がありますよ💡
はじめてのママリ🔰
区役所に問い合わせたところ、支給認定証は後日発送するとのことでした!ママリさんすぐに回答いただきありがとうございました😊
「福岡市」に関する質問
鹿児島中央のアミュプラザに来ているポケモン出張所は、 ポケモンfitの品揃えや他の商品の品揃えはどうですか? ポケモンがある福岡市に住んでいますが、 祖父母の家に滞在する子どもを連れて行って、 何か買ってくれるら…
福岡県 福岡市 アンパンマンミュージアム 今度福岡のアンパンマンミュージアムに行きます。 キャラクターグリーティングに参加したいなと思うのですが 整理券の配布はあるのでしょうか? また、ある場合はどこへ行けば…
福岡市の方教えて下さい🙏 キッザニアに行きます。 土日は避けて2月の平日を考えてますが、月曜日や金曜日は混みますか? また、なるべく遠足と被りたくないのですが2週目の水曜祝日の週は、遠足多そうかなぁと思ってま…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
令和6年途中入園の申請をした際は、通知書(保留)と支給認定証が届いたので同じように届くかと思っていました。
支給認定証には教育・保育給付認定有効期間の記載がありましたが、今回の通知書には記載がなかったので💦
でもママリさんも通知書のみ届いたみたいなので安心しました!