![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の職員に対する不満がありますが、卒園が近いため伝えるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
末っ子で年長さんがおられる方……最近保育園の職員に不満に思う事が多々あるのですが言いますか😩?
子供に対してではなく、その職員の保護者に対する態度で不満があります。
もう卒園するし関係なくなるので言うか言わないか悩んでます…
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳, 11歳)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は面倒なので言ってないです。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は違うのですが、、、私の子が年少の時に同じように保護者に対する先生の態度に問題があったというこで、保護者が担任、主任、園長とまで話が言ったそうです。数人のママさんは卒園だからもう会わないけどでもこの園のことが好きだし我が子はもう関係ないからとは思えない思いたくないからと伝えたそうです。
ちなみに園長まで行き指導があったにも関わらず改善されず、最終的にある行事で保護者から問題の先生に直接言ってます。
悩みますよね。でも私はこの話し聞いて言うことも大事だと思いました。なので私がママリさんなら言います!
コメント