
車の買い替えについて意見を求めています。双子を育てる4人家族で、現在の車では荷物が収まりきらず、ミニバンへの乗り換えを考えています。一家に2台のミニバンは必要でしょうか。
車の買い替えについて皆さまのご意見をお聞かせください🥲
2年前に新車でタントを購入し、納車後に双子を授かり
今は4人家族です!
最初の頃はそんなに軽でも不便ではなかったのですが
出かけられるようになり後部座席にはチャイルドシート2台
トランクにはベビーカーでなかなか狭いなと思い始めました💦
私の車で買い物に行ったりすると、買ったものを置く場所が
本当に限られていてたくさん買うことができません😭
主人はアルファードに乗っていて、基本休日出かける時は
主人の車で出かけるのですが、チャイルドシートを付け替える
時間がなかったりめんどくさいってなって
たまに私の車で出かけると前の分で書いた状態に
なってしまいます、、、
4月から子ども達は保育園に通い、私も仕事復帰します
子どもの送り迎えは私がする予定でいますが、
子どもの保育園の荷物やら週明け、週末の布団×2となると
これまた狭そうだなーっと思い、私もミニバンに乗り換えたいな
と思い始めてしまいました😂
主人は仕事で人を乗せたりで車を使う関係で
アルファードを借りたり交換はできません💦
ヴォクシー、ノア、セレナあたりがいいなと
思っているのですが、購入費や維持費やらで
お金がかかるのでそこも悩みどころではあるのですが
一家に2台もミニバンはいらないと思いますか?😢
(いずれもう1人子どもはほしいなと思っています)
長文になってしまいましたが、よろしければ
ご意見よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ちー(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ新しいですよね🥺
3歳くらいになってジュニアシートになったらだいぶ車広くなりますよー!
私なら4人家族ならまだがんばるかもです!
私の姉は5人家族でも軽とファミリーカー移動です🥺5人一緒ならファミリーカーですが誰か1人いなければなるべく軽で移動してますね!

🥖あげぱんたべたい🥖
2台もファミリーカーは結構キツそうですね😅
金銭的にどうかで決まるかもしれないですが。
-
ちー
問題はそこなんですよね💦
金銭面は相談してみようと思ってます🥲- 1月30日

はじめてのママリ🔰
現状子ども3人でVOXYです。
ジュニアシート2つとチャイルドシートです。
正直、贅沢でしょうが手狭です😭我が家はアルヴェルにタイミングみて乗り換え検討中です。
今後もう1人とお考えのようなので、ノアヴォクよりも大きい方が無難かと思われます🙄
-
ちー
とても参考になります🥺✨
やっぱり手狭ですよね💦
子ども2人と3人でだいぶ変わってきますね😭- 1月30日

🐻
アルファードを日常使いできない、お子様が増える予定なら私は【あり】だと思います🥺
うちもヴォクシー検討中で、TOYOTAの人に今年に新しく改良されたのが出る予定だと聞き予約まで待ってる状態です👏🏻
-
ちー
改良されたのが出るんですね!!
知らなかったです😭
教えて頂きありがとうございます✨
改良版が好みかどうかも出てきますね🥺- 1月30日
-
🐻
良くなるみたいなんで狙ってる人が多いみたいですよ🥺
セレナはe powerが好きかどうかですね。
うちは試乗して好きじゃなかったこと、トラブルが多い車種なのでやめました😫- 1月30日
-
ちー
そうなんですね🥺
ちなみに予約すれば購入出来る感じですか??
確かにセレナはトラブルが多いって聞きます😂
当たり外れがあるみたいですね💦- 1月31日
-
🐻
予約販売が始まればって感じですが、まだ始まってないです😩
- 1月31日
-
ちー
なるほどです☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
ヴォクシー改良版、何月くらいに出る予定なのでしょうか。
いま購入予定なのですが、トヨタ担当の方からは出ないと思う、と言われてまして。改良版でるなら待ちたいです。- 2月10日
-
🐻
まだ何月かは決まってませんよ☺️
去年からマイナーチェンジの話は出てますし、現行のヴォクシーの注文が全て納車終わったら予約販売が始まるそうです。
去年からトヨタの担当の人から何度もその話聞いてますし今年に入ってネットにも書いてあるので、その担当の人が間違ってると思います。
現行を売りたいからそう言われてる感じがしますね😵- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
こちらの担当からはわからないと言われてまして。今の所そのような話は一切おりてきてない、ネットの情報はあくまでも噂なので信憑性はないと。
買うならマイナーチェンジ後がいいですね。
情報助かりました。
ありがとうございます。- 2月11日

k
軽だとスズキのエブリィワゴンがいいなぁ。と私は思いました😊
の乗り心地はタントより劣りますが後部座席リクライニングできるし荷台も結構もの詰めます✨
将来的にはミニバンあると便利だと思いますが私ならもう少し先にすると思います🤔
シエンタやフリードはミニバンほど大きくなく購入額も安いのでいいのでどうかなとも思ったりです🤔
-
ちー
今すぐ必要な訳ではないとなると、もう少し待った方がいいですよね🙂↕️!
候補を広げるのも大事ですね🥺- 1月30日

唐揚げ
タントで子供2人はおおきくなったらなったで、パワーないのでしんどいですよ。
うちも上の子が年長のときに運転しんどくて、普通車に乗り換えました!!
ご主人の車を使えないならもうそれは仕方ないので、必要経費だと思いますよ。
アルファード系が好きなんですね😂
シエンタならコンパクトだけど広くて良いと思いますが、どうですかね?
-
ちー
わぁ💦
そうなんですね😭
これからのことは全然分からなかったので参考になりました!
そうなんです🥺
なんでか昔からかわいい系よりかっこいい系のデザインが好きで😂- 1月30日

めめ
アルファードを借りたり交換できないのであれば、ファミリーカーやシエンタフリードあたりが必要かなと思いました🤣🤣
とはいえ私も同じようなことで悩んでいて、今セレナとヴェゼルの2台体制で普段こども(双子)はセレナに乗ってますが、入園予定の保育園の場所的に送りは旦那、迎えは私になるのでヴェゼルにもチャイルドシートをつけて乗れるようにする必要があり、、、それこそSUVの後席にチャイルドシートじゃもう荷物も乗らないので、ゆくゆくヴェゼルはシエンタに変えようかと思っているところです!
-
ちー
双子だと一気にその悩みが出てきますよね💦
そしてパッと買える物じゃないから考えるのも大変なんですよね😭
今すぐじゃないのでうちもゆくゆく変えて行ければなと思いました!- 1月30日
-
めめ
子ども1人ずつなら一旦軽でも大丈夫ですもんね!双子の車問題なかなかです(笑)- 1月30日
-
ちー
そうなんです😂
まさか双子を授かれると思ってなかったので、車を買う時はなんにも考えていませんでした😭笑- 1月31日

ましゅろ
車が必要な地域だったら買い替えてもありなのかなと思います!実際周りの友人何人かも子供3人とか2人に増えて軽からセレナとかに買い換えてますね!
-
ちー
車は必須です😭
むしろ車がないと生活出来ない地域なので買い替えたいのもあります💦
今後のことを考えるとミニバンがいいなーと思ってます🥺- 1月31日

ましゅろ
私のいる地域も車必須なとこなのでそうなるといちいちチャイルドシート変えるのめんどくさいしほんと大変ですよね😭
私だったらタント一括査定して高いところに売って中古のミニバンに買い替えちゃいますね🥺
-
ちー
付け替えほんとめんどくさいです😭
主人が付け替えてくれてるのですが、頼むのも、、、って感じで😂笑
中古でも全然いいので検討してみます☺️- 1月31日

退会ユーザー
2つミニバンはもったいない気もするけど
アルファード借りたりとか無理ならば、買いますね😭
-
ちー
返信遅くなってすみません💦
やっぱりちょっともったいないですよね😭
借りれないけど2台ミニバンはーってちょっと主人が渋ってます🥺- 2月10日

ちー
皆さま、たくさんのご回答本当にありがとうございました!
皆さまにグッドアンサーしたい所ではありますが、選べなかったので1番最初に回答して下さった方にグッドアンサーさせて頂きます🥺
本当にありがとうございました🙇🏻♀️✨
ちー
そうなんです😭
まだ新しめなんですよね、、
4人ならまだ軽でもいけますもんね🥺