![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の性格によるんじゃないでしょうか?
遊びながら楽しくて自分の意思で文字書けるようになりたいって場合もありますし
私は軍隊みたいな保育園で水泳、団体行動、勉強なとこに通ってましたが自信なくしてイヤでした笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園でやらなくても、
しまじろうとか自宅学習や習い事でもできるので…
園での学習は、義務でもないので、そんなに変わらないかな、と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
自宅では一緒にチャレンジをやりたいなと思ってるので、そこのフォローだけでも足りそうですかね?
そんなに変わらない、という言葉でホッとしました😊- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは0歳からしまじろうやってて、
1歳5ヶ月から保育園行ってて、
園ではそんなに読み書きを重点的にやってることはないですが、
今、年中で、本人の興味もあり、読みは完璧、書きはまだまだぼちぼち、って感じです😂
英語、水泳は園の課外の分を習ってる感じです。
なので、問題ないかな、と思ってます。
小学校受験とかでなければ十分かと。- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園ではのびのび過ごして欲しくてお勉強ない所に通っていますが家でプリントやっているので特に遅れているとか感じないですよ😊習い事でもいいですし。
子供自身楽しめる事が大事かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も家でフォローするようにしようと思います😌
子ども自身が楽しめること、大事ですね!- 1月30日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
小学校受験をさせるなら、勉強系の園がいいです。
その後の長い人生を考えるなら、自由に遊ばせる園の方が能力は上がります。
そういう研究結果が出ていますよ。
どこにフォーカスするかですね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!お受験などは考えておらず長い人生単位で考えたいので、今の園で良かったと思うようにします😌
ありがとうございます!!- 1月30日
はじめてのママリ🔰
軍隊みたいな保育園😨
それはそれで嫌ですね!!!
私自身は遊びながら覚えるタイプだったので、子もそうだったらいいなーと思えました😌
ありがとうございます✨