※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園後に友達が遊びに来る際のお菓子について相談したいです。手ぶらで来てほしいのですが、どう伝えるのが良いでしょうか。お菓子事情について皆さんの意見を教えてください。

今日幼稚園終わりにお友達が遊びに来てくれます。
その子とは今まで何度も遊んでいて、ママとも仲良しです。
我が家に来てもらうことが多く、いつも子どもにお菓子を色々いただいてしまっているのが申し訳なく💦
うちも用意してるので結構な量のお菓子に🥺
もっと手ぶらで気軽に来てほしいのですが、
幼稚園終わりだと遊んでる途中でお腹が空いて子どもたちはおやつ〜!となるので、簡単なものを私は少し用意しようと思いますが、相手のママには「それぞれ自分の子の分のお菓子だけ持って来てねー!」とか「何もいらないから手ぶらでー!」みたいな感じで伝えて大丈夫ですかね🥺
それかおやつはそれぞれ家で食べてから遊びに来てもらうとかでしょうか??

園終わりに家で遊ぶ場合、お菓子事情は皆さんどんな感じですか??🥹

コメント

deleted user

大体みんなそれぞれ持ってきてそれをみんなで食べてます!

はじめてのママリ🔰

バス降りてそのままお邪魔することが多いので子供のお菓子、大人が食べるお菓子を持って行くことが多いです😊
子供達は自分で食べたいものを選んで余ったお菓子はまた明日にでも食べてねーと置いてきます。
手ぶらでどうぞと言われるけどいつも用意してもらってるのでほんとに手ぶらで行くことはないですね😌