
【生後3か月 哺乳拒否?遊び飲みについて】完母で育ててますが、2か月の…
【生後3か月 哺乳拒否?遊び飲みについて】
完母で育ててますが、
2か月の後半あたりから授乳を嫌がるようになりました。
ショッピングモールで母乳測定をすると、
一ヶ月後半から二ヶ月頃は140〜160飲めていたのが、
最近では80、60などで吸うのをやめてしまいます…
夜は8時間ほど夜通し寝てくれるようになったため、
日中にできる限りたくさん飲ませてあげたいのですが、
3時間経っても飲まず…
寝かけてる時に飲ませないとまともに飲んでくれません💦
先ほども3時間経っているにも関わらず、
かた乳1分程度で飲むのをやめ寝てしまいました。
ミルクも飲みません💦
恐らく1日500も飲んでるのか?というレベルです…
4キロと大きめで産まれて、3ヶ月で体重はすでに7.8キロほどあり、成長曲線も上限くらいなのですが、
このまま授乳回数が減ってしまい体重のふえが悪くなりそうで心配です😟
同じような方おられますか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント