![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが発熱し、病院で様子を見るよう指示されました。熱は下がり、今朝はいつも通りですが、再受診が必要か心配しています。どうしたら良いでしょうか。
こういう場合、もう一度受診しますか?
6ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。
一昨日の夜から発熱し、昨日の午前中に病院に行きました。
まだ熱が出てからそんなに時間が経っていないので検査はできなくて、薬だけもらって家で様子を見てくださいとのことでした。次の日まだ何かしら症状があればもう一度診せにきてくださいと言われました。
昨日は夜寝る前(20時ごろ)まで38℃前後熱がありましたが、
夜中(0時以降)に測ってからは37℃前後になり平熱に戻りました。
昨日までは鼻水も出ていましたが今朝からは特に気になるほど出ていません。
この場合、再受診はしなくても大丈夫でしょうか?
今朝起きてからはいつも通りの様子に戻りましたが、
昨日の夜まで熱があったので少し心配しています。
初めての発熱なので気にしすぎかもしれません😓
みなさんだったらどうしますか?
教えていただきたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
平熱になって機嫌も良くて、睡眠とれてる、水分取れてる、尿便も出てるなら、再受診はせずこのまま自宅で様子見でいいと思います!
心配なら電話で病院に確認してもよいかもです。
聞く限りの症状だと、回復に向かってるのかなと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱冷ましのお薬があるなら受診しません☺️
-
はじめてのママリ🔰
解熱剤もらっています!
いつでも使えるので、様子見したいと思います!✨- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二峰性熱とかもあるので、家でおとなしくしときます😊
平熱で、発疹などもなく元気なら受診しません💡
-
はじめてのママリ🔰
今日は平熱に戻っていつも通り元気そうです😄
家で安静にしておきたいと思います!!- 1月30日
はじめてのママリ🔰
機嫌もいいし、睡眠や水分も問題ないです!
家で引き続き様子見したいと思います!
すばやい回答ありがとうございました😌✨
ことり
初めての発熱心配になりますよね😢
このままご機嫌が続いてくれたらより安心ですね😊
はじめてのママリ🔰
昨日はかなりキツそうだったので心配でした🥲
ご機嫌続いてくれることを願います🥹
ありがとうございます😭