
お子さんの髪が伸び始めた時のヘアゴムについて教えてください。小さい子用のヘアゴムはどこで購入できますか。
お子さんの髪伸びはじめの時はどのようなヘアゴム使ってましたか?
髪が伸びてきたのでそろそろ髪縛るようにヘアゴム用意してくださいと保育園の先生に言われました。
日常生活は下ろしてても問題ないみたいですが、ご飯食べる時だけ縛るようにしたいみたいです。
試しに家にあったヘアゴムで縛ってみたらまだ量も少ないし髪が細くて柔らかいので一瞬で取れてしまいました😵
小さい子用のヘアゴムとかイオンとかに売ってますか?
飾りついてる物はダメみたいです💦
- ママママリ(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
これオススメです!とりあえずならバースデイにも同じの売ってました!
イオンは飾り多めしか見たこと無かったです😣

初めてのママリ🔰
ダイソーか、西松屋で買ってます!
普通の 輪ゴムみたいなやつです!

みー
ダイソーのベビーゴムか、シリコンゴムがいいかと思います、、!
でもすぐ取っちゃいますよね🥹

はじめてのママリ🔰
百均に売ってる輪ゴムみたいなヘアゴム使ってました!

なみちゃん
百均とかでも小さいゴム売ってるのでそれではどうですか?
絡まないゴムとかで売ってると思います!
1、2歳歳児の保育している保育士です♪
髪がまだ薄いかったりさらさらなので、普通のゴムではすぐ解けたりしちゃうんですよね💦

ママママリ
みなさんご回答ありがとうございます🙇♀️✨
輪ゴムみたいなゴム使ってる方が多いんですね!
バースデイ、ダイソー、西松屋見てきます🥹

はじめてのママリ🔰
からまらないゴム?みたいなのが百均で売ってるので、髪の多さに応じて買ってます!
無くしたり切れたりする事があるので、100円なので一袋保育園に持って行って先生に声をかけてました!

はじめてのママリ🔰
100均の輪ゴムタイプのゴム使ってます!sサイズで丁度いいです!

ママママリ
コメントありがとうございます!
お二人とも100均なんですね✨
週末にダイソー行ってみようと思います🥹
コメント