※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が「だーすきよ」と言ってくれるのは嬉しいですが、私の愛情が足りないのか心配です。もっと言葉掛けをした方が良いでしょうか。

もうすぐ2歳の娘がふとした時に「だーすきよ」(だいすきよ)と言ってくれます🥹
一日に5回以上は言ってくれて、その時私も「ままも○○のことだいすきよ」と返事をしますが
私の愛情が足りてないとかですかね、、
もっと私から言葉掛けをしたほうがいいのかな、、と思いまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ママにいつも大好きよ〜ともらえて嬉しかったからママにもその気持ちになって欲しくて言ってくれたんじゃないかな??♡と思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですかね🥹♡
    あまり考えすぎですよね、笑

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

愛情はきっと足りているけどもお母さんの事大好きだから言いたいんだと思いますよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね🥹ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月30日