※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
子育て・グッズ

夜間の授乳について、断乳を考えています。先輩ママさん方はいつ、どのように断乳しましたか?続けている方はなぜ続けていて、いつ断乳予定ですか?

いつもお世話になってます!
先輩ママさん方に質問です。夜間の授乳がまだ続いてるんですが、断乳についてどう思いますか?!いつ、どのように夜間の授乳をやめましたか?!また、続けている方は、どのような理由で続けていて、いつやめる予定ですか?!

コメント

mi

3月まで授乳してました!
初めは卒乳希望でした。ですが外でも服を引っ張ってまでおっぱいを探してくることに疲れて、断乳を決めました。

完全におっぱいを覚えていた為辞められず、しかも夜間だけの断乳も難しく、
完全に断乳してしまおうと決心し
日にちを決めて24時間の断乳に挑みました。

断乳の仕方に悩み私もここで質問させてもらったら、おっぱいに猫の絵を書いたらいいと教えてくださった方がいて、それを試すとすぐにおっぱい拒否してくれました!

2週間ほどは夜泣きで寝不足になりましたが、今はぐっすり朝まで寝てくれてます😌

  • はなまる子

    はなまる子


    とても参考になりました💡^ ^
    まだ断乳の決心がつかないので、朝昼晩と夜間も授乳させてます。ずっと習慣になってますし、やめる時期は待ってれば来るのか?歯も生えてきてるし、離乳食も進んできてるんですが、断乳のタイミングが分からなくて、ズルズルとおっぱい漬けになってます。泣かずにやめられるのか?不安になってました!やっぱり、おっぱいなくなったら泣きますよね😢

    一歳半に断乳する!と漠然と決めていますが、やめた方がいいか?続けててもいいか?できれば、泣かずにスムーズに断乳させてあげたいと思い、タイミングをみている感じです、頑張ります😆!

    • 5月13日
  • mi

    mi

    出来るだけいい形で断乳したいですよね🤣

    ですがおっぱいがなくなると情緒不安定になっちゃうので、泣かずにやめるのは断乳となれば不可能に近いかも知れません😂
    卒乳でしたら個人差がありますが、長い子だと3歳~4歳の子もいるのでそれでも大丈夫だったら卒乳を目指してもいいかもしれません😌❤️

    やめた方がいいとかはないと思います♡
    母乳で育てる方が色々な面でいいって言われてますしね😌
    はなまる子さんが生活していく上で辛くなければお子様のタイミングでやめるのも全然ありだと思います♡

    断乳しなかったら、周囲からは「まだあげてるの!?」なんて言われたりするかもですが、気にしないでいいですよ♡

    • 5月13日
  • はなまる子

    はなまる子


    色々、教えていただきありがとうございます^ ^

    きょうは時間があったので、WHOのガイドラインを読んでました!早く断乳した方がいいと思ってましたが、2歳まで授乳していても何も問題はないんですね✨
    母乳をあげることは苦じゃないので、母子共に卒乳の日を目指してゆっくり母乳育児しようかなと、今日一日中考えて、まとまりました!後押しもいただきありがとうございます^ ^

    • 5月13日
  • mi

    mi

    グッドアンサーありがとうございます😊

    苦じゃないならなおさら卒乳でいいですよね🤗💓💓
    今しかない子どもとの時間を楽しんでください😌🍀私はやめた時すっごく寂しかったので(笑)

    • 5月13日