
1歳8ヶ月の子どもが夜泣きがひどく、対処法を知りたいです。毎晩泣き叫び、寝かしつけも大変です。夜泣きの対処法はありますか?
1歳8ヶ月、夜泣きがひどいです。
毎日夜中2時頃、その数時間後に
悲鳴のように何度も泣き叫んで部屋の隅まで走って行ったり
抱っこしようとしても逃げられたり嫌がられてまた泣かれたりします。
なんとかなだめて布団に戻し、少しぐずぐずして寝ます。
毎朝7時前に起きてお昼寝は約2時間、
午前は買い物、夕方支援センターで1時間ほど遊んだりして
夜は20時頃には布団へ入って必ず21時までには寝ています。
寝かしつけも泣かれたりします。
旦那のことが大好きでべったりでも
寝かしつけや夜泣きなだめたりする時は号泣されることもあります。
毎日しんどいしそろそろ朝までぐっすり寝たいです、、。
夜泣きの対処法なにかありますでしょうか。
- ひろ(1歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
成長を待つしかなかったです🥹うちは上の子が酷くて起きなくなったのは4歳前でした💧
ひろ
回答ありがとうございます😭
同じく上の子もまだ不安定なときあります、、💦
成長ですよねぇ、、
気長に待ちます!!!!😂