
コメント

しゃるる🏎
子どもさんおいくつですか?

はじめてのママリ🔰
年長です。
雪国なので外遊びは今は0です。
春とかは週2くらいです。
家だとずっとお絵描きです。
折り紙切って貼ったり自分の描いた絵に色を塗ったり…
タブレットでのゲームは1時間半、YouTubeは1日3時間程です💡
ゲーム機やスマホは渡してないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
YouTube見てるときはママリさんは一緒にって感じにしてますか?- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
私はスマホいじったり、ゲームしてたり、昼寝してたり、好きな事してます!
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じで安心しました!☺️
遊ぶときは一緒一緒になって、付き合うかんじですか?🤣- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
付き合いません笑
完全に各々好きにしてます!
ママ見て〜とかはありますけど🙂- 1月30日

さらちゃん
年少女の子です!
外遊びは基本週末で天気によりけりですね!😊 早お迎えできたときは幼稚園の園庭や近くの公園で遊ぶこともありますが、私の体力に余裕がある日のみです🥲
週末天気が悪い日は無料の室内遊び場などに連れて行ったりします。
家だと人形、ぬいぐるみ遊び(リカちゃん、レミンアンドソランなど)おままごと、ピタゴラスでお家作り、お絵描きプリンセスごっこです。勉強系はこどもちゃれんじはやってます。
ゲームはやってません。スマホは病院の待ち時間のみ写真みせたりしてます😊
YouTubeやテレビは朝は30分から1時間くらい。夜は1時間弱くらいですかね🤔
パウパトロールや70クリームが好きです!
週末旦那がいない時や予定がない時はプラスで日中にディズニー映画1本とかみせちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
公園は週だいたいどのくらいにされてますか?😭
週末は午前からですが?☺️
うちは午後ばかりになってしまい💦
ゲームはまだやりたがりませんか?
室内遊びのネタギレになってしまい💦- 2月3日
-
さらちゃん
週に1回くらいですかね🥲
冬は強風、低温の地域なので😭
ただ、旦那が休みの時はあえて雪が積もってるところまで行って外遊びさせたりしますよー!
冬は午後からが多いです!
それ以外の季節は11時くらいからが多いですよ!早めに家でて遊んでも午後の過ごし方がキツくなるので😩
電子機器は今のところさほど興味がないみたいです🤔
うちはとにかくおままごとやごっこ遊びや人形遊びがとても好きなので一人で遊んでくれることもあるんですが、よくお客さん役とかで呼ばれます🥲- 2月3日
はじめてのママリ🔰
5歳です!!
しゃるる🏎
うちは年少ですが、幼稚園以外ゼロです。
家ではひらがな練習したりドリルとかやるのが好きみたいです。
お手紙書くのが好きみたいです。あとシール。
デジタル機器は時間は短時間にとどめています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
勉強系だと一緒にならやってくれてしかたないですかね💦
やりすぎなければですね☺️
しゃるる🏎
勉強は個人個人でやってます。ひとりでドリルやったり、お絵描きしたりが娘のお勉強だっていいながら机に向かってます。私も勉強に追われているので、本人の中で自然と勉強が当たり前のようになってるようです。