![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子が泣く前に呼吸が止まり、今日は30秒ほど続いたため心配しています。普段は数秒で泣き出すのに、今日はもがいて声が出ませんでした。病院で相談すべきでしょうか。
11ヶ月の子ですが、大泣きする前に呼吸が止まりがちです💦
泣く前に一瞬〜数秒息が吸えない?のは上の子もあって赤ちゃんにはよくあると気にしてなかったのですが、今日は30秒ぐらい止まってて焦りました💦
泣き入り引きつけというのも検索したのですが、これは泣いた後のことですよね?
また、痙攣等も起こしていません。
夫が子どもの物を「ダメ」と取り上げて、「ふぇ〜」からの顔真っ赤にして「ぎゃー!!!」が来るな…と思ったら息ができなくて声が出ない。普段は数秒で「ぎゃー」言うけど、今日はいつまで経っても止まったまま声が出ず、もがくような動き。
必死で子どもの名前呼んで、背中叩いて、30秒ぐらいで「ぎゃーー」が出ました。
これはなんなんでしょうか。
病院で相談した方が良いのでしょうか💦
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児科に相談した方がいいかな?と思いました🤔
コメント