※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰はるり
妊娠・出産

計画帝王切開、まさかの1学年差現在、もう少しで1歳半になる子を育てて…

計画帝王切開、まさかの1学年差

現在、もう少しで1歳半になる子を育てています。
緊急帝王切開で生まれて、1歳になって間もなく2人目の妊娠が分かりました。

そして、この間妊婦検診で後期に入り助産師さんとの面談の際に「38週で計画帝王切開になる予定で入院してもらいます」と説明を受けました。

お腹の子の出産予定日は元々4月上旬で、私は知識がなく4月の予定日に入院・手術なんだなぁと、ぼんやり思っていたので青天の霹靂でした。

2週早く産むので出産は3月下旬に前倒し、そのため上の子と下の子の差は1歳7ヶ月なんですが、年度終わりになるので1学年差になる予定です。

上の子が5年を越える長い不妊治療の末に出来た子だったこともあり、2人目はまさか出来ると思っていなかったので、生まれる時期までは考えていませんでした。

もしかしたら、今年は桜の満開の頃は入院してるから残念だなぁなんて話していたので、退院して落ち着いた頃にちょうど桜観に行けるタイミングになるように🥚来てくれたのかな??とも思ったり。

思ってもみない形で生まれる学年が違くなった!など、同じような方がいらっしゃれば嬉しいです🥺

コメント