

はじめてのママリ🔰
産婦人科で処方してもらったのであれば、大丈夫ですよ!
ネットの情報や周りの情報を鵜呑みにせず、産婦人科医師を信じましょう🥹!

しゅがー
湿布の種類によると思います!
産婦人科で出されたものなら大丈夫だと思います!🙆
-
はじめてのママリ
ロキソニンテープ100mgです
- 1月29日

ママリ
1人目妊娠中に脇腹痛めたとき、
整形外科受診しましたが湿布使えないからと
塗るタイプ弱めのもの処方されました

mayuna
去年切迫で産婦人科入院してるとき、坐骨神経痛が酷くて相談したら、妊娠中は湿布使えないからね〜クッションとかで対応してもらうしかないなぁ🤔と言われました💦
コメント