※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が未読スルーしている理由は、3ヶ月前の身内の死に関連しているのでしょうか。私と一緒にいるとフラッシュバックする可能性はありますか。

ママ友に未読スルーされていて
その友人は3ヶ月前に身内を亡くしました。
その亡くなった報告がきたとき
私も一緒にいました。
私といたらフラッシュバックしますかね?
他の人ともあまり今は交流はしてないみたいですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

フラッシュバックというより、ただ誰かと関わる気力がないんだと思います💡連絡が来るまでそっとしてあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばAさんBさんには返信しているみたいなので寂しく感じました😢

    • 1月29日
deleted user

どんな内容のメールしたんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が友達何人かで約束したみたいだけど、良かったら目的場所まで連れてくよ。って内容です!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、気晴らしにご飯いく?ですね。

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身内を亡くした相手に気晴らしっていうのがひっかかったのでは

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気晴らしにってワードは使ってません💦ややこしくてすみません(;_;)

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

わたしならそっとしておきます。
また連絡がきたらあまり親族を亡くされた件には触れずに「最近どう?わたしはこんなことがあったよ〜」など普通に接するかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の人には返信してるの知ると寂しくないですか?😢

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの言うとおり、その時一緒にいた場面を思い出したくないのかもですね💦
    ご友人辛い時だと思うのでこちらはぐっと我慢して待つのがいいと思いますよ🥲💡

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

AさんBさんに返信してやりとりをしている内容はたわいもない話なんでしょうか?
もしそうならたわいもない話な
ら返信できるけどご飯行く?はそういう気分になれなくてどうお断りするか考えていたらめんどくさくなって後回しになっちゃっているとかかな?と思いました。