※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cha
妊娠・出産

31週で子宮頸管が20mmの状態です。シロッカー手術を受けましたが、急な入院や夜中の急変に対する不安があります。経験者の方に状況を教えていただけますか。

31週で子宮頸管20mmです。
一人目が切迫で入院していたので、今回は早めにシロッカー手術済です。
手術してなかったら即入院だけど、縛ってるから大丈夫!仕事も普通に行っていいよ!と言われました。
夫が出張で長期で不在のことが多く、近くに頼れる人がいません。
早めにわかれば出張から帰ってきてもらったり、私の姉を頼ったりできそうなのですが、急に入院することになったり夜中に急変したりした場合、上の子もいるしどうすればいいかわからず怖いです。
シロッカー手術した上で出産前に入院になった方、どんな状況だったか教えてもらえるとうれしいです。
産院の方針によるとは思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は縛った上でずっと入院していましたが…30週超えればたとえ糸が切れてしまっても30分で出てくるということはないし病院に来てくれればいいよーと言われていましたよ。

お子さん6歳なら聞き分けもあるでしょうしなんとかなるのでないでしょうか。

  • cha

    cha

    返信ありがとうございます!
    縛った後そのままずっと入院ですか?
    私の場合もう30週過ぎてるので今から入院の可能性は低そうですね。
    上の子にも、いまからよく説明しておきたいと思います。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縛った後一度退院しました。23週からまた入院でした。

    そこから30週でもう帰って何かあってもどうにかなるでしょと言われてましたが、双子ということもありリクライニングベッドじゃないと横になれない状態だったのでそのまま産むまで入院してました。

    土日は外泊してました😃

    • 1月31日