
病院で診察券を返してもらっていないことに気づきました。電話も来ていないので、病院側が気付いていないのか心配です。子供がコロナのため車で対応した際、受給者証と保険証が入った袋が見当たりませんでした。病院が終わっている時間なので確認できず、明日電話で確認する予定です。
今日病院に行きました。
診察券を返してもらってないのですが電話も来ておらず、これは病院側が気付いてないって事なんですかね…?
診察券は絶対出しています!
子供がコロナだったので車で対応したんですが受給者証と保険証がまとめて入れてある袋(ジップロックみたいな)に入って無かったです💦
気づいたのがもう病院が終わっている時間で確認できません💦
全部ひっくり返して見て見ましたがなかったので明日電話で確認してみますが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

つ
病院も忙しくて連絡できなかったとかあると思いますよ!
明日かけて確認してみるといいと思います。
あるといいですね😄

まろん
そのパターンこの間ありました!!
私自身も返却なかったこと気づいてなくて😂2ヶ月後に受診したら、受付の時に診察券保管しています。
なので気づいていても特に連絡しないパターンも多いと思います(普段の生活で無くて困るものではないですし、次回受診の時に返却すればいいだけなので)
-
はじめてのママリ🔰
あらほんとですか!!
予約する時に診察券番号必要なので出来れば手元にあったら安心だなという感じです!
診察券番号だけ聞いて次行った時に返してもらおうかなって思います!- 1月29日
はじめてのママリ🔰
たしかに忙しかったのかもしれませんね!!
明日電話してみます(*´`)
つ
あったとしても取りに行くのめんどくさいですよね😭
病院連れてくの疲れますよね。
お疲れ様です😣
はじめてのママリ🔰
めんどくさいですね💦
次行く時まで保管してて欲しいです🥹
ありがとうございますー😭😭