※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰神戸ママ
子育て・グッズ

神戸市中央区三宮に住む女性が、治安が良く、保育に力を入れている幼稚園や保育園の情報を求めています。特に三宮、元町、神戸、灘区、東灘区で評判の良い施設を探しています。

【神戸市の幼稚園、保育園について情報お願いします】

現在、神戸市中央区三宮(駅から5分)に住んでいて、7か月の子を育てています。
今は七田式の幼児教室に通わせています。

できれば治安が良く(お行儀が良い、育ちの良い子が多い)、保育にも力をいれているような保育園や幼稚園に通わせたいのですが、
どこが評判が良いか知りたいです。

住んでいる場所は三宮なので、三宮、元町、神戸あたりだとありがたいですが、灘区や東灘区でもかまいません。
「ホザナ幼稚園」や「六甲幼稚園」は、教育など良いのかなと思って調べていました。

三宮には人気の保育園や幼稚園などは、あるのでしょうか。。
認可、認可外どちらでもかまいません。

できれば育ちの良い子と一緒に教育を受けてほしいです。
ご存知の方、ご回答お願いします。m(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しいわけではないですが他にコメントなかったので失礼します🙇
東灘区に住んでて教育系はホザナ幼稚園・高羽幼稚園・青い鳥学園幼稚園とママリで聞きました。
六甲幼稚園はのびのび系みたいですが、環境的にはいいと思います☺️

東灘区は治安も悪くない(特に山側)と思いますし、これらの幼稚園は入園料も少し高めなのでそう言った意味でも治安はいいのかな〜と思います。

  • 🔰神戸ママ

    🔰神戸ママ

    ありがとうございます🥺🙏 
    東灘区いいですね🥺✨
    三宮(中央区)なので、中央区からバスや電車などでホザナや高羽幼稚園に通おうかなぁと検討中です。
    山側が特に良いんですね。阪急沿線ですかね?
    回答ありがとうございます。すごく参考になります。

    • 1月30日
ゆき

初めまして。
うちの息子は、長田区にある名倉みふね幼稚園に通ってました。
長田区なので、気にされるかもしれませんが中央区から1番通っている子どもが多い幼稚園かもしれません。
教育に力は入れてますが、ガチガチではないところが良いと思います。
また、園でinternationalクラスがあるのも魅力です。
あと、familiarとコラボしたレッスンバックもあります。

良かったら調べてみてください。

https://nishio-gakuen.ac.jp

  • 🔰神戸ママ

    🔰神戸ママ

    ありがとうございます。
    みふね幼稚園知ってます!習い事とかも豊富で、制服も可愛いですよね。
    ただ、長田区というのが(私は全然良いと思うのですが)旦那が反対していて。。

    もし、みふね幼稚園と他に悩んだ幼稚園とかあったら教えていただけたら嬉しいです🥺🙏

    • 1月30日
  • ゆき

    ゆき


    ご存知なんですね。
    制服可愛いです。
    そぉなんですね…私もそう思ってましたが、地域柄より幼稚園を1番に考えて決めました。
    あと、夏休みも延長もバスが走ってるのも大きかったです。
    他は、「ホザナ」でしたが、勉強色と詰込み感が強過ぎるかな。と私は感じました。

    一度、ご見学だけされてもいいかもしれませんよ😊

    • 2月2日