
子供との食事が忙しく、ゆっくり食べられないことにイライラしています。外食時に夫に隣に座ってほしいと思っています。いつになったら落ち着いて食事ができるのでしょうか。
子供と食べる食事、忙しいですよね🥹
私だけじゃないですよね??
昨日くらいからゆっくりご飯も食べられない!と
イライラしてしまいます😓だめですね。
車でマック食べた日には
あれ置いてこれ置いてはい自分食べて
あぁ落とさないで〜わぁぁぁ
みたいなってこの前爆発しそうになりました😊
それを見た夫が、今度から俺後ろ座るから!と一言。
いや、今回だけじゃなく
外食の時も隣座ってくれないかな?笑
私は1人が好きでゆったりしたいので
多分子育て向いてないんだと思います🫣
いつになったらゆっくりご飯食べられますか😒
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 2歳10ヶ月)

にこ
子どもが1人で食べれるようになればですね💦
2歳ならまだ先の話しかと。
私ゆっくり食べたいなと言ってみては?協力的な人なら食べてくれるけどほとんど自分メインで食べますよね😣

ちー🔰
ファミレスやフードコート行きますがめっちゃ忙しいです!💦
椅子に立つ、後ろの席に身を乗り出すのを戻す。コップやお皿ひっくり返さないか心配で支える。とても落ち着いて食べれません🤣旦那は悠々とスマホ見ながら食べてるんですけどね~😢💦はよ食べて代わってよ!と毎回思います😖
ママだってゆっくり温かいごはん食べたいですよ!子育て向いてないとか無いです!
コメント