
久しぶりにバースデイで三男の服を購入し、予定以上の金額を使ってしまったことを悩んでいます。子供の服はつい買ってしまうけれど、自分の服はあまり買わないという気持ちを表現しています。
久々バースデイ行って三男の服購入したら1万2,000円も使ってしまった∑(゚Д゚)
お目当てのやつだけ買うつもりだったのに.....
服は可愛いけど金額は可愛くない🥹笑
これ上4人のも買ったら何万いくんだ.....
この服狙いで行ってラス1あったから良かった🥹💕
この服なら次女の卒園式と入学式この服着て行っても良さそうだな🥰
女の子のも可愛すぎて買いたかったけど今日は三男のだけで我慢🥹
自分の服は安物でいいや〜とかそんな出かけないから2〜3着着回せれるやつあれば良いやって思って買わないけど子供のはついつい買ってしまうのってあるあるだと思う🥺💕
- ruru*(生後3ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
バースデイ、一つ一つは安くてもあっという間に一万円超えますよね😅
ちょっと前の私がそうだったので、先日はバースデイでウィンドーショッピングを楽しむと決めてから入店しました🙌
何度も欲しくなり、手に取り…を繰り返して、いやいや服は十分ある!可愛いだけでは買わないぞー!と自分に喝入れました😅
幼稚園の間までは私服着るタイミングも少ないから頑張って耐えようと思います!
うちは制服のままでの習い事多いのと、帰宅後は速攻お風呂なので📝
ruru*
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!可愛い可愛いで買ったらあっという間ですよね😂
ウィンドウショッピングも楽しいですよね☺️💕
我が家も次女は制服で土日しか私服着る機会無いのであまり買わないです😌
女の子の服って可愛いから長女にも似合いそうで着せたい服沢山あるんですけど、大雑把すぎて学校で習字とか絵の具とかあったらすぐ洋服汚して帰ってくるので学校には西松屋とかセールで買った安物しか着せて行けません😭
12月に8千円したダウンジャケットを初めて着て行って絵の具だらけになって帰ってきた時はさすがにブチギレてしまいました😇
着たまま絵の具使ったらしくて洗っても少しだけ落ちなくて本当ショックでした😇
はじめてのママリ🔰
8千円のダウンが絵の具だらけ…これは寝込みそうな案件です😭
小学生って1週間に何着あれば足りるんですか?5日分、毎日登校するたびに違う服装にしますか?
服代がいくらかかるのか怖いです😱
ruru*
上2人の男の子は服汚して帰って来た事も無く、なんで服がそんなに汚れるのかが謎すぎて毎回つけ置きして洗うのもストレスで本当嫌になります😓
5日間毎日違う服装にはしてないです!
我が家は1人1シーズン上下3〜4着ずつそれを着回しです😂
女の子は大きくなるにつれおしゃれになって色々言うかなーとは思ってますが😓
私の地元の小学校は制服だったので転勤してこっちの小学校は私服なんだとびっくりしました!
制服も最初お金掛かりますが私服もおしゃれな子は服代が困りますよね😓💦