
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような感じで保育園に通ってます!
診断書さえあれば保育園の空きがあれば必ず通ります!けどやはり周りは働いてる人ばかりなので肩身は狭いです🥲
はじめてのママリ🔰
同じような感じで保育園に通ってます!
診断書さえあれば保育園の空きがあれば必ず通ります!けどやはり周りは働いてる人ばかりなので肩身は狭いです🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
成長があんまりされなくて6週でも2ミリにもいかない大きさで、流産の可能性が高いと言われ、 7週では赤ちゃんの姿が見えなくなって流産の診断を受けました😔 すぐに手術となり今回復中です。 誰が悪いわけでもないとわかっ…
シーパラとディズニー みなさんならどちらに行きますか? 年長児と夫婦でいきます。 来月、横浜に用事があり、帰りに行きたいです。 シーパラ寄って帰ろうかーって話していましたが、地元が海で水族館は沢山あるのと、地…
みなさんならこの関係どうしますか? 友達運ないなぁと悲しくなるのですが 現在夫の駐在に帯同中。 日本にいる時家が近くて同じ地域のママ友たちとのなかでも 唯一お互い気が合うねと仲良くなったママ友がいます。 子育…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメありがとうございます!
やっぱり肩身狭くなりますよね...
産後うつでもめっちゃ酷いってわけでもないんですがいいんですかね、、?
今は実家暮らしなので日常生活送れてますが
診断書書いてもらっても実家暮らしだとあんま通らないですよね(両親は共働きです)
はじめてのママリ🔰
診断書があれば申し込みしてみるのも良いと思いますよ!悪いことではないですし🥹
私はシングルであまり都会の方ではなく田舎だったので簡単に入園できましたが、希望園がいっぱいだったりすると通らないかもです🥲実家で両親が居ても園に空きがあれば空いてると通ると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
二次募集の受付が明日までで、
なかなかバタバタしてて施設見学も行けてなくてまさかの診断書の期限が切れそうです😂
詳しくありがとうございます😭