※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供を持つ方に、日中のお昼寝時間、寝る時間や起きる時間、日中の活動内容、散歩の時間について教えてください。

9ヶ月の子がいる方、それより上の月齢の子がいる方に質問です。
9ヶ月の日中の合計お昼寝時間と寝る時間起きる時間、日中の活動時間と日中何して遊んでいるか、散歩は何分、何時間遊んでいるか教えてください

コメント

はじめてのままり

もうすぐで9ヶ月ですが昼寝は12:00~14:00の2時間 、夜寝るのは20:00~21:00の間から夜中は2回起きます 。保育園に通ってますが休みの日の日中は家に1日ずっといる場合は 、本を読んだり 、上の子と一緒におままごとしたり 、テレビを一緒に見たり 、雑巾の歌でふれあい遊びをしたりの一日ですかね 。散歩は毎回というわけではなく 、風がそれほどなくいい感じの気温の時のみで20分ぐらいです 。

はじめてのママリ🔰

日中のお昼寝時間は合計30分〜1.5時間で日によります💦
寝る時間は20時前後で起きる時間は7時〜8時です!
日中は買い物行ったり、おもちゃで一緒になって遊んだり、、、
散歩はほとんどしてないです😅