
コメント

はじめてのママリ🔰
財布別だとお金の話って言いづらいですよね😇
毎月6.5万はおおきいです🥲
頑張ってください💪

はじめてのママり
金額は知らないことにして、「世帯主はパパだから保育園の申込パパの名前でしたよ〜保育料の引き落としの用紙これだから記入よろしくね!」でどうでしょうか?🤣
私なんか、「通帳とハンコ貸して〜、書類面倒だろうし書いといてあげる!!」って言いました笑笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいです、、😭😭
保育料引き落としのハガキが来ていた時には払ってくれる気でしたが引き落としの口座の種類が私が持っている口座しかなく、、結局私が払っている状況です、、
正直(これ今月の保育料代ねー)とくれればいいのに、、と毎月思ってます、、😭😭😭- 1月29日
-
はじめてのママり
電気代は似たようなパターンで私が支払っているのであまり大きな事は言えないのですが…笑
「別材布だから支払ってもらう!😤」みたいなのが伝わっちゃうと雰囲気悪くなっちゃいがちなので、あくまで『パパを立ててるよ!』って感じで言うのが良いかと!
しれっと、トーンを変えずに「世帯主だから〜」「大黒柱だし〜」「パパのおかげで〜」と当然のように言葉に散りばめ、最後に「ん、ありがと」とシメます笑(うちの主人含めて、周囲で4〜5人ほどこれでシメられてます😘)
言うのはタダです🤣🤣- 1月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、
気軽に言える夫婦いいなーと思います😭😭😭がんばります!!!