
1日に1〜2回、寝る前や夜中におっぱいをあげるっていう方いますか?完母…
1日に1〜2回、寝る前や夜中におっぱいをあげるっていう方いますか?
完母だった娘が最近からミルクを飲んでくれるようになったのは嬉しいんですが、今はおっぱい拒否です🫷😭
吸ってくれても1分ほどです
でも母乳はよく出てくれるタイプで、長時間吸われてないと張ってしまってガチガチになります。
今はもうそこまでガチガチになることはなくなってしまったんですが、熱が出た時や風邪引いた時はミルク飲んでくれない時があるからおっぱいをあげられるようにしなさいって母に言われて、、、
でもどんどん張らなくなってきているし、そもそも娘がおっぱいを吸ってくれないし、搾乳しようにも手絞りや搾乳機では取れなくて😖
なので寝る前や、寝てる時などに少しだけ吸ってもらってるんですが、これは意味あるんでしょうか😩
たくさん出てた母乳も減ってきてるし、授乳中は娘と触れ合えてとても可愛かったので、卒乳するのがすごく寂しいです。
このまま1日に1〜2回の授乳をしてて母乳は保てるのか、
卒乳するべきなのか、
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママり🔰(生後8ヶ月)
コメント