
パート勤務の育児手当について教えてください。産前産後休暇はないと言われましたが、育児手当は支給されるのでしょうか。雇用保険は支払っています。
パートの育児手当?について教えてください。
昨年の2月から月14日程度で出勤、約83,000円/月くらいでパートに出ています。一昨年の9月末までは8年間正社員で働いていました。
この度出産の為、3月末で一旦おやすみに入ろうかなと思っています。
正社員ではないので産前産後休暇はないとは言われましたが、育児手当?のような何らかの形で多少なりと支給が出るのでしょうか?(´・ω・`)それとも、パートなので完全に無収入になるのでしょうか?(;_;)
毎月、雇用保険は払っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
雇用保険払ってるなら育休手当出ます!

はじめてのママリ🔰
雇用保険にはずっと加入しているなら、育休に入る前の2年間で1ヶ月に11日以上(1ヶ月の区切りは育休に入る前日から1ヶ月ごと区切る)働いた月が12ヶ月以上あれば育児休業給付金が支給されます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!完全に無収入になると思ってたので少しだけほっとしました(ᵕ ᵕ̩̩) 2ヶ月に一度支給で、1回給付5万くらいはありますかね....🥲無収入が怖すぎて🥲🥲- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごとなので11万ほどだと思います(67%の時)😉
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
思っていたよりありそうで安心です(ᵕ ᵕ̩̩)その計算は、正社員の時の収入も何かしらの計算に入るのでしょうか?🤔- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
入らないですね💦
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!少しだけほっとしました。。。(ᵕ ᵕ̩̩)2ヶ月に一度ですよね?🙂↕️