※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

女の子は何歳から髪を結んでほしいと言うのでしょうか。三つ編みの練習は必要でしょうか。難しい髪型を求められることはありますか。

女の子って何歳くらいから髪の毛結って欲しいって言いますか?
私は不器用なのですが、三つ編みとか練習したほうがいいですか?
インスタでよく髪型の結い方みたいなの流れてくるんですが、難しい髪型とか要求されますか?💦

コメント

ままり

髪を結んで欲しい、こんな髪型にして欲しい!!というようになったのは4歳くらいからでした😂

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます✨️
    4歳くらいからですか!
    練習しておきます☺️

    • 1月29日
サクラ

うちも3から4歳ぐらいに言い始めました🤭三つ編みとか、プリキュアにして、と言われたときはネットで調べました🤣

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます✨️
    三つ編み練習します☺️
    プリキュア?!😂
    私もネットで調べてみます笑

    • 1月29日
ゆずなつ

うちの下の子は、2歳から言うようになりました😥
私は。不器用なので編み込みとか出来ません!

  • ママリん

    ママリん

    2歳!早いですね💦
    編み込み難しすぎる😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子は3歳頃からリクエスあります!

エルサにしてとか!

夫はできないとわかってるので、夫には言わないです😂お母さんにしてもらうからいいよ、お父さんは。とできる人はちゃんとわかってます🤣

  • ママリん

    ママリん

    エルサ!また難しそうな😂
    できる人に言うんですね🤣
    ありがとうございます✨️

    • 1月29日
はじめてのママリ

上の子は4歳、下の子は2歳〜3歳位でした。姉妹なので朝が面倒くさいです😭

  • ママリん

    ママリん

    2・3歳も早いですね💦
    姉妹は大変そうです💦
    ありがとうございます✨️

    • 1月29日
ママリ✨

娘は2歳前から言ってました💦
「〇〇ちゃんみたいに」「ひとつ」とか💦

生まれたときから助産師さんたちも驚くほどふっさふさで、寝返り3ヶ月、ハイハイおすわり4ヶ月、つかまり立ち伝い歩き5ヶ月、とゴロゴロしてる期間も少なかったからかハゲることもなく(笑)

11ヶ月で編み込みできるくらいだったので結ばない日がなかったくらいなので余計にかもしれません😊