
コメント

ままり
髪を結んで欲しい、こんな髪型にして欲しい!!というようになったのは4歳くらいからでした😂

サクラ
うちも3から4歳ぐらいに言い始めました🤭三つ編みとか、プリキュアにして、と言われたときはネットで調べました🤣
-
ママリん
ありがとうございます✨️
三つ編み練習します☺️
プリキュア?!😂
私もネットで調べてみます笑- 1月29日

ゆずなつ
うちの下の子は、2歳から言うようになりました😥
私は。不器用なので編み込みとか出来ません!
-
ママリん
2歳!早いですね💦
編み込み難しすぎる😭- 1月29日

はじめてのママリ🔰
うちの子は3歳頃からリクエスあります!
エルサにしてとか!
夫はできないとわかってるので、夫には言わないです😂お母さんにしてもらうからいいよ、お父さんは。とできる人はちゃんとわかってます🤣
-
ママリん
エルサ!また難しそうな😂
できる人に言うんですね🤣
ありがとうございます✨️- 1月29日

はじめてのママリ
上の子は4歳、下の子は2歳〜3歳位でした。姉妹なので朝が面倒くさいです😭
-
ママリん
2・3歳も早いですね💦
姉妹は大変そうです💦
ありがとうございます✨️- 1月29日

ママリ✨
娘は2歳前から言ってました💦
「〇〇ちゃんみたいに」「ひとつ」とか💦
生まれたときから助産師さんたちも驚くほどふっさふさで、寝返り3ヶ月、ハイハイおすわり4ヶ月、つかまり立ち伝い歩き5ヶ月、とゴロゴロしてる期間も少なかったからかハゲることもなく(笑)
11ヶ月で編み込みできるくらいだったので結ばない日がなかったくらいなので余計にかもしれません😊
ママリん
ありがとうございます✨️
4歳くらいからですか!
練習しておきます☺️